
旨味が調和した至福の一杯。湖麺屋 Reel Cafeの「正油ラーメン」

写真は盛り付けイメージです。セットに含まれない具材もございます。
<ココに注目!>
・行列のできる人気店の味をご自宅で
・素材の旨味が融合したバランス重視の醤油スープ
・小麦の香りとコシ、しなやかさを併せ持つ中細ストレート麺
・「食べログ ラーメン EAST 百名店 2019」選出店
・素材の旨味が融合したバランス重視の醤油スープ
・小麦の香りとコシ、しなやかさを併せ持つ中細ストレート麺
・「食べログ ラーメン EAST 百名店 2019」選出店
商品の特長

富士山と山中湖の絶景を一望できるラーメンカフェ「湖麺屋 Reel Cafe」より、「正油ラーメン」をご用意いたしました。
素材の旨味が絶妙に融合したバランス重視の醤油スープと、小麦の香り豊かな中細ストレート麺が絶妙に絡むラーメンは、数多の食通も唸る王道の一杯。
「食べログ ラーメン EAST 百名店 2019」にも選出された名店の味を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
素材の旨味が絶妙に融合したバランス重視の醤油スープと、小麦の香り豊かな中細ストレート麺が絶妙に絡むラーメンは、数多の食通も唸る王道の一杯。
「食べログ ラーメン EAST 百名店 2019」にも選出された名店の味を、ぜひご自宅でもお楽しみください。

ミネラル豊富な富士山の天然地下水を使用し、3種類の地鶏と山梨ブランド豚、牛骨や魚介、野菜などの厳選素材で丁寧にダシを取った当店こだわりのスープ。
下処理から煮込み、熟成まで3日間かけて完成させたスープに、9種類の醤油とワインをブレンドした醤油ダレを合わせ、浅利と鰹の香味油で風味豊かに仕上げました。
芳醇な醤油の風味と様々な素材の旨味がバランス良く調和した一杯は、老若男女問わずどなたにも愛される味わいです。
下処理から煮込み、熟成まで3日間かけて完成させたスープに、9種類の醤油とワインをブレンドした醤油ダレを合わせ、浅利と鰹の香味油で風味豊かに仕上げました。
芳醇な醤油の風味と様々な素材の旨味がバランス良く調和した一杯は、老若男女問わずどなたにも愛される味わいです。

麺は、湖麺屋 Reel Cafe仕様の特注麺を使用。数種類の国内産小麦と全粒粉を独自配合し、季節によって加水率や加塩量などを調整しています。
小麦の香りとコシ、しなやかさを併せ持つ中細ストレート麺は、スープとの相性も抜群です。
小麦の香りとコシ、しなやかさを併せ持つ中細ストレート麺は、スープとの相性も抜群です。

トータルバランスを追求し、地鶏の配合や醤油の種類、香味油など、日々研究を重ねて完成される渾身の一杯。
今なお進化し続ける「湖麺屋 Reel Cafe」のラーメンを、ぜひ一度ご堪能ください。
今なお進化し続ける「湖麺屋 Reel Cafe」のラーメンを、ぜひ一度ご堪能ください。
素材の特長
スープ(甲州地どり/名古屋コーチン/天草大王/富士桜ポーク など)
ベースとなるスープには3種類の地鶏を贅沢に使用。山梨が誇る高級食材「甲州地どり」をメインに、日本三大地鶏「名古屋コーチン」、日本最大級の熊本の地鶏「天草大王」を掛け合わせることで、旨味や風味をより一層引き出しました。
甲州地どり・名古屋コーチンはメスを使っているのに対し、天草大王はより力強い旨味をもつオスを使用。そこへ山梨ブランド食材である「富士桜ポーク」や牛骨、魚介、野菜などを加え、素材の持ち味を最大限に活かした味わい深いスープに仕上げています。
甲州地どり・名古屋コーチンはメスを使っているのに対し、天草大王はより力強い旨味をもつオスを使用。そこへ山梨ブランド食材である「富士桜ポーク」や牛骨、魚介、野菜などを加え、素材の持ち味を最大限に活かした味わい深いスープに仕上げています。
醤油ダレ(9種類の醤油/山梨産赤ワイン など)

スープに合わせる醤油ダレには、「群馬産生揚げ醤油」「島根産濃口醤油」「静岡産再仕込み醤油」「愛知産溜り醤油」「兵庫産うすくち醤油」「鵠沼魚醤」など全国から厳選した9種類もの醤油を使用。
醤油を独自のバランスでブレンドして山梨産赤ワインを加え、醤油の香りと風味が飛ばないよう低温でじっくりと火を入れることで、スープに合うタレに仕上げました。
醤油を独自のバランスでブレンドして山梨産赤ワインを加え、醤油の香りと風味が飛ばないよう低温でじっくりと火を入れることで、スープに合うタレに仕上げました。
おいしい召し上がり方

①大きめの鍋を2つと菜箸、ザル、丼ぶりを用意し、2つの鍋でお湯を沸騰させてください。1つの鍋にスープが入っているパックをそのまま入れ、中火で10~15分ほど温めます。

②スープの湯煎が終わるタイミングで、お湯が沸騰しているもう1つの鍋に中細麺を入れ、強火で2~3分間茹でます。硬めなら2分~2分半、柔らかめなら3分と、お好みに合わせて調節してください。

③麺が茹で上がる1~2分前くらいに、溶かしたスープを温めた丼ぶりに注いでください。丼ぶりをあらかじめ温めておくことで、スープを入れても冷めにくくなります。

④麺が茹で上がったら、用意したザルに麺をあげてしっかりと湯切りしてください。

⑤スープの中にそっと麺を入れ、菜箸で軽くほぐします。

⑥お好みのトッピングを乗せてお召し上がりください。
<おすすめのアレンジ>
ネギ、チャーシュー、メンマ、海苔などを乗せていただくと、お店の味を再現できます。
<ご注意点>
麺を茹でる際は噴きこぼれにご注意ください。
<おすすめのアレンジ>
ネギ、チャーシュー、メンマ、海苔などを乗せていただくと、お店の味を再現できます。
<ご注意点>
麺を茹でる際は噴きこぼれにご注意ください。

編集部の実食レポート

気取らない、スタンダードな正油ラーメンですごく気に入りました。巷には個性豊かなラーメンが溢れていますが、こんな風にてらいの無い、だれもがおいしいと思える味の一杯っていいですよね。とはいえ、こだわりの材料と製法で、万人受けする味ながら洗練されてもいます。ラーメンマニアもそうでない人も、ぜひ一度食べてほしい! 海苔で味が引き締まるので、ぜひトッピングとして用意してください。
湖麺屋 Reel Cafe

世界文化遺産・富士山と、その麓に広がる山中湖を一望できるラーメンカフェ「湖麺屋 Reel Cafe」。心地良い音楽が流れる空間でゆったりと時間を過ごしながら、こだわりのラーメンやドリンク、スイーツなどをお楽しみいただけます。富士山の天然地下水や甲州地どりなど、山梨素材をふんだんに取り入れたラーメンは「食べログ ラーメン EAST 百名店 2019」にも選出された本格派。名店の味を、ぜひ一度ご堪能ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、湖麺屋 Reel Cafeにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 到着日から冷凍保存で約2週間
- 原材料
- 麺:小麦粉、卵、かんすい、塩
スープ:純水、地鶏、煮干し、アジ、サンマ、昆布、鶏ガラ、豚骨、牛骨、鰹節、鯖節、マグロ、しいたけ、蛤、浅利、干しエビ、トビウオ、干し貝柱、醤油、塩、味醂、ワイン、リンゴ酢
- 内容量
- 冷凍正油スープ:300g×3p
麺:140g×3食
- 保存方法
- 冷凍
- ギフト包装
- 対応なし
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
世界文化遺産・富士山と、その麓に広がる山中湖を一望できるラーメンカフェ「湖麺屋 Reel Cafe」。心地良い音楽が流れる空間でゆったりと時間を過ごしながら、こだわりのラーメンやドリンク、スイーツなどをお...もっと見る