けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し

けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し

300g
12,960円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

とろけるような食感。ミシュランに選出された『馬肉郷土料理けんぞう』の「けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し」

本場熊本の一部の飲食店でしか味わえない「本オビ」という部位のトロ馬刺し
本場熊本の一部の飲食店でしか味わえない「本オビ」という部位のトロ馬刺し

<ココに注目!>

・本場熊本でも一部の飲食店でしか味わえない馬肉を厳選
・馬の「オビ」という最高ランクの部位
・牛肉にはない、あっさりとした脂の甘味と食べやすさが特長
・ヘルシーながら食べ応えのある食感

商品の特長

繊維の向きと垂直に包丁を入れます。
繊維の向きと垂直に包丁を入れます。
本場熊本で新鮮な馬肉料理を提供しているミシュラン選出店の馬肉郷土料理けんぞうから、「けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し」をご用意いたしました。

馬肉の中でも特に貴重とされる「本オビ」という部位を使用。「オビ」とはバラ肉の一部で、霜降りの中でも特にきめ細かいサシが特長の最高ランクの部位が「本オビ」です。

とろけるような食感と口いっぱいに広がるサシの甘味が特長の馬刺しを、ご自宅でも心ゆくまでご堪能ください。

おいしい召し上がり方

お買い求めいただいた馬刺しは本当においしいものを厳選しておりますので、ぜひ正しい解凍方法とカットでご自宅でもおいしく召し上がってください。

これらの方法は当店でも実施しており、おいしくお召し上がりいただくためには不可欠な仕込みです。

<真空冷凍馬刺しの正しい解凍方法>
① 大きめのボウルを用意します。
② ボウルに真空冷凍された馬刺しを袋のまま入れて氷を山盛り入れます。
③ 真空冷凍された馬刺しが浸るように氷の入ったボウルに水を入れます。
④ ボウルをそのまま冷蔵庫に入れ、60分から90分(馬刺し200gの場合)で解凍完了です。

※60分から90分と幅を持たせているのは形状や環境、季節によるものです。手で触ってみて周りが柔らかく凍った芯があるくらいが目安です。
※流水や常温のほうが早く解凍できますが、間違いなくドリップが出て風味が落ちてしまいます。

<美しいピンク色に仕上げる方法>
① 解凍した馬刺しを袋から出します。
② 繊維(線が入っています)と直角にカットしていきます。
③ きれいに平皿に盛ったら、ラップをして冷蔵庫に入れます。
④ 15分から20分できれいな赤身がかったピンク色になります。

<おすすめのアレンジ>
・歯応えがあるので、出来るだけ薄くカットしたほうがよりおいしくお召し上がりいただけます。
・口の中をさっぱりとさせてくれる熊本の米焼酎との相性抜群。おすすめの飲み方はロックです。

【ミシュラン選出店】馬肉郷土料理けんぞう

2021年、オープンから20年を迎えた「馬肉郷土料理けんぞう」。熊本でも数軒しか食べることが出来ないとても貴重な霜降り馬刺しをはじめとする新鮮な馬肉料理のほか、熊本の郷土料理や近海の活魚料理をご提供しております。様々な事情で店舗へ足を運ぶことが叶わないお客様や店舗で味わった馬刺しをお土産にしたいというご要望からオンラインショップを開店いたしました。ミシュランに選出されたお店で提供している馬刺しと同ランクのものをご用意しておりますので、ご自宅でも店主・小島が厳選した極上の馬刺しをどうぞご堪能ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、馬肉郷土料理けんぞうにお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
ジャンル
賞味期限
製造から90日間
原材料
馬肉、馬刺し醤油(大豆)、おろしニンニク、おろししょうが
内容量
300g
保存方法
冷凍
ギフト包装
対応なし
けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し

けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し

300g
12,960円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

馬肉郷土料理けんぞう

2021年、オープンから20年を迎えた「馬肉郷土料理けんぞう」。熊本でも数軒しか食べることが出来ないとても貴重な霜降り馬刺しをはじめとする新鮮な馬肉料理のほか、熊本の郷土料理や近海の活魚料理をご提供してお...もっと見る

[ミシュラン選出店]けんぞうが選ぶ特選トロ馬刺し(300g)

12,960円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみに対応しています。
送料について配送方法について返品について