
魚介の風味が豊かに香る元祖の味。マルタマの「十文字中華そば」

写真は盛り付けイメージです。セットに含まれない具材もございます。
<ココに注目!>
・十文字の“元祖”ご当地ラーメンをご自宅で
・化学調味料不使用で老若男女どなたにもおすすめ
・魚介の旨味が凝縮されたあっさりスープ
・食感と喉ごしの良い自家製の細縮れ麺
・スープがじゅわっと染み出すお麩も美味
・化学調味料不使用で老若男女どなたにもおすすめ
・魚介の旨味が凝縮されたあっさりスープ
・食感と喉ごしの良い自家製の細縮れ麺
・スープがじゅわっと染み出すお麩も美味
商品の特長

秋田県横手市で80年以上の歴史をもつ十文字中華そば発祥のお店「マルタマ」より、「十文字中華そば冷凍2食セット」をご用意いたしました。
「十文字中華そば」は、横手市の十文字地域で古くから親しまれているご当地ラーメン。その元祖たる一杯を、ご自宅で手軽にお楽しみいただけます。
昭和10年の創業以来受け継がれてきた老舗の味を、ぜひご堪能ください。
「十文字中華そば」は、横手市の十文字地域で古くから親しまれているご当地ラーメン。その元祖たる一杯を、ご自宅で手軽にお楽しみいただけます。
昭和10年の創業以来受け継がれてきた老舗の味を、ぜひご堪能ください。

厳選食材を用いて丁寧に手間暇をかけて作るスープは、どこかほっとするような優しい味わい。自家製麺とも相性が良く、一度食べればやみつきになるおいしさです。
魚介系素材のみで出汁をとったシンプルなスープは、あっさりとしたものがお好きな方に大変おすすめ。
化学調味料を一切使用していないため、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
魚介系素材のみで出汁をとったシンプルなスープは、あっさりとしたものがお好きな方に大変おすすめ。
化学調味料を一切使用していないため、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。

自家製の麺は、食感の良い細縮れ麺。
最終工程において手もみで縮らせることにより、スープと絶妙に絡むように仕上げました。
喉ごしも良く、魚介の旨味が凝縮された和風スープと相まって、するすると箸が進みます。
最終工程において手もみで縮らせることにより、スープと絶妙に絡むように仕上げました。
喉ごしも良く、魚介の旨味が凝縮された和風スープと相まって、するすると箸が進みます。

具材はチャーシュー、メンマ、お麩と海苔付き。そこへかまぼことネギをトッピングしていただければ、より一層お店の味を再現できます。
ラーメンにお麩を乗せるのは、十文字中華そばならでは。スープがたっぷりと染み込んだお麩をひと口頬張れば、豊かな魚介の旨味がじゅわっと口内に広がります。
独特の食感と共に、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。
ラーメンにお麩を乗せるのは、十文字中華そばならでは。スープがたっぷりと染み込んだお麩をひと口頬張れば、豊かな魚介の旨味がじゅわっと口内に広がります。
独特の食感と共に、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。
素材の特長
スープ

スープの出汁に使用する煮干しや昆布は、その時季ごとに最も良いものを厳選。動物系のものは使用せず、魚介系素材のみをじっくり丁寧に煮出しました。
おいしい召し上がり方

①2つの大きめの鍋でお湯を多めに沸かします。
②お湯が沸騰したら、1つめの鍋に冷凍のスープを袋のまま入れて6分程度温めてください。
②お湯が沸騰したら、1つめの鍋に冷凍のスープを袋のまま入れて6分程度温めてください。

③沸騰した2つめの鍋に麺を入れ、ほぐしながら2分~2分30秒ほど茹でます。

④茹で上がったら、麺をざるに移してよく湯切りしてください。

⑤湯切りした麺を丼に入れてスープを注ぎ、海苔とお麩を乗せてお召し上がりください。
<おすすめのアレンジ>
スープにはチャーシューとメンマが入っていますが、より具沢山で食べたい方は、板かま(かまぼこ)とネギ(白い部分と緑の部分を混ぜたもの)をトッピングしていただくと、よりお店に近い味をお楽しみいただけます。
<ご注意点>
・麺を茹でる際は事前に解凍せず、冷凍のまま約2分~2分30秒間しっかりと茹でてください。
・一度解凍したものを再び凍らせると品質・味が落ちますのでお避けください。
・スープに沈殿物が混入している場合がありますが、煮干しや昆布由来のものですので品質には全く問題ございません。
<おすすめのアレンジ>
スープにはチャーシューとメンマが入っていますが、より具沢山で食べたい方は、板かま(かまぼこ)とネギ(白い部分と緑の部分を混ぜたもの)をトッピングしていただくと、よりお店に近い味をお楽しみいただけます。
<ご注意点>
・麺を茹でる際は事前に解凍せず、冷凍のまま約2分~2分30秒間しっかりと茹でてください。
・一度解凍したものを再び凍らせると品質・味が落ちますのでお避けください。
・スープに沈殿物が混入している場合がありますが、煮干しや昆布由来のものですので品質には全く問題ございません。

編集部の実食レポート

スープを一口飲むと、なんともほっとする味。「この味はだれもが好きなのでは?」と思わせます。細麺はシコシコとした噛みごたえ、チャーシューは食べごたえがあって醤油味がいい塩梅。スープが染み込んだお麩はかじると旨味がジュワッと染み出してきてとてもおいしいです! チャーシュー、メンマ、のり、お麩がついてきてこの値段はお得すぎるのでは?
マルタマ

秋田県・横手市は十文字町。今や中華そば・ラーメンの街として名を馳せるこの地で80年以上の歴史を刻んできた「マルタマ」は、十文字のご当地ラーメン「十文字中華そば」発祥のお店です。化学調味料を一切使用せず、じっくり手間暇をかけた魚介ベースのあっさりスープ。そこへ細縮れ麺が絶妙に絡む一杯は、老若男女すべての方に愛される優しい味わいです。昭和10年の創業以来紡がれてきた老舗の味を、ぜひご堪能ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、マルタマにお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 冷凍保存(-15度以下)で約40日
- 原材料
- 麺:小麦粉、食塩、酒精、重曹、加工でんぷん
スープ:薄口醤油、煮干し、鯖、鰹、昆布、豚肉、(チャーシュー、メンマ入り)
海苔、麩
※特定原材料:小麦
- 内容量
- 麺110g×2
スープ300ml(メンマ・チャーシュー入り)×2
のり×2
お麩×2
- 保存方法
- 冷凍(-15度以下で保存)
- ギフト包装
- 対応なし