
リッチで濃厚、魅惑のくちどけ。restaurant L’aubeの「キャラメルショコラ」

<ココに注目!>
・とろけるような食感と、濃厚でリッチな風味
・パティシエが丁寧に一本ずつ焼き上げた贅沢なひと品
・グルテンフリーで、お子様やヘルシー志向の方にもおすすめ
・「ゴ・エ・ミヨ 2020年度版」ベストパティシエ賞を受賞
・「ミシュランガイド東京」2018~2021年、4年連続で1つ星獲得店
・「食べログ フレンチ TOKYO 百名店」選出店
・パティシエが丁寧に一本ずつ焼き上げた贅沢なひと品
・グルテンフリーで、お子様やヘルシー志向の方にもおすすめ
・「ゴ・エ・ミヨ 2020年度版」ベストパティシエ賞を受賞
・「ミシュランガイド東京」2018~2021年、4年連続で1つ星獲得店
・「食べログ フレンチ TOKYO 百名店」選出店
商品の特長

東麻布の一つ星フレンチ「restaurant L’aube(レストランローブ)」のキャラメルショコラです。
数々の輝かしい経歴をもつ実力派のシェフ、ソムリエ、パティシエが手を組み、多くの美食家から支持される名店「restaurant L’aube」。今回は「ゴ・エ・ミヨ 2020年度版」でベストパティシエ賞を受賞したパティシエ平瀬による、フランスで培った感性、技術、経験を凝縮した贅沢なスイーツをご用意しました。
数々の輝かしい経歴をもつ実力派のシェフ、ソムリエ、パティシエが手を組み、多くの美食家から支持される名店「restaurant L’aube」。今回は「ゴ・エ・ミヨ 2020年度版」でベストパティシエ賞を受賞したパティシエ平瀬による、フランスで培った感性、技術、経験を凝縮した贅沢なスイーツをご用意しました。

なめらかなキャラメル風味のチョコレートと、ビスケットの様なチョコレート。2種類のチョコレートを混ぜ合わせることで、香ばしく濃厚で、繊細な味わいを実現しました。
何よりもパティシエがこだわったのは、絶妙な焼き加減によるくちどけの良さ。外側は生チョコのように柔らかく、内側はねっとり濃厚に。とろけるような極上の舌ざわりをご堪能ください。
特別な方への贈り物やお手土産にもおすすめです。
何よりもパティシエがこだわったのは、絶妙な焼き加減によるくちどけの良さ。外側は生チョコのように柔らかく、内側はねっとり濃厚に。とろけるような極上の舌ざわりをご堪能ください。
特別な方への贈り物やお手土産にもおすすめです。
素材の特長
チョコレート
世界のトップ・パティシエたちに愛される、フランスの老舗ヴァローナ社のチョコレートを使用。発酵バターと卵、砂糖だけを使って繊細に焼き上げました。グルテンフリーで幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。
おいしい召し上がり方
冷蔵庫から出して、そのままお召し上がりいただけます。また、半冷凍でアイスクリームのように、常温にしてより濃厚に。お好みに合わせてお召し上がりください。※同梱のお召し上がり方をご参照ください。
<ご注意点>
賞味期限をお確かめの上、常温で長時間放置しないようにお願いいたします。
<ご注意点>
賞味期限をお確かめの上、常温で長時間放置しないようにお願いいたします。

restaurant L’aube

「L’aube(ローブ)」とは、始まりや夜明け、誕生を表すフランス語です。東麻布の住宅街にひっそりと佇む一つ星フレンチ「restaurant L’aube」が目指すのは、驚きと感動の「その瞬間にしか存在しないおいしさ」のご提供。シェフは、フランスの名店で研鑚を積み、都内有名店で料理長をつとめた今橋英明。ソムリエは、世界コンクールでの入賞経験もある石田博。そしてパティシエは、世界的グルメガイド「ゴ・エ・ミヨ」でベストパティシエ賞受賞を果たした平瀬祥子。そんな彼女のフランスで培った感性、技術、経験を凝縮した贅沢なスイーツを、食べログモールでもご用意しました。日本とフランスの美味が交錯する、世界が認めた贅沢な味わいを、ぜひご家庭でもお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、restaurant L’aubeにお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
「L’aube(ローブ)」とは、始まりや夜明け、誕生を表すフランス語です。東麻布の住宅街にひっそりと佇む一つ星フレンチ「restaurant L’aube」が目指すのは、驚きと感動の「その瞬間にしか存在し...もっと見る