
3つの味を楽しむSangamの「オススメセット」

<ココに注目!>
・グリーンカレーの名店の人気メニュー3種が味わえる
・最新の急速冷凍機と真空パック機でお店の味をそのままお届け
・電子レンジで簡単調理
・最新の急速冷凍機と真空パック機でお店の味をそのままお届け
・電子レンジで簡単調理
商品の特長

高崎に店舗を構えるグリーンカレーの名店「Food&Bar,Art space Sangam」より、人気のグリーンカレー、トマトチーズグリーンカレー、ラクサをお楽しみいただけるセットをご用意いたしました。
最新の急速冷凍機と真空パック機を駆使して鮮度や風味を保ち、お店の味を忠実に再現。真空パックの素材にもこだわることで、電子レンジでの調理も可能になりました。
出来立ての味を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
最新の急速冷凍機と真空パック機を駆使して鮮度や風味を保ち、お店の味を忠実に再現。真空パックの素材にもこだわることで、電子レンジでの調理も可能になりました。
出来立ての味を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
グリーンカレー

グリーンカレーは日本人好みに鶏だしを効かせ、濃厚でクリーミーな味わいに仕上げた当店の人気メニュー。
ココナッツシュガーの甘味と青唐辛子の辛さが絶妙なバランスを奏でます。
ココナッツシュガーの甘味と青唐辛子の辛さが絶妙なバランスを奏でます。
トマトチーズグリーンカレー

トマトチーズグリーンカレーは、グリーンカレーをベースに自家製トマトソースとチーズを加えた逸品。
スパイシー&クリーミーな味わいの中にフルーティーな酸味が効いた、オリジナリティーあふれる味わいに仕上げました。
グリーンカレーおよびトマトチーズグリーンカレーは、お店の味に近付けるため、あえて具材はチキンのみにしています。ご家庭でお好みの具材を足してアレンジをお楽しみください。
スパイシー&クリーミーな味わいの中にフルーティーな酸味が効いた、オリジナリティーあふれる味わいに仕上げました。
グリーンカレーおよびトマトチーズグリーンカレーは、お店の味に近付けるため、あえて具材はチキンのみにしています。ご家庭でお好みの具材を足してアレンジをお楽しみください。
ラクサ

ラクサは、タイの生姜「カー」とレモングラスの風味豊かな、からだの芯まで温まる一品。
ココナッツミルクのまろやかさとエビの風味、トマトの酸味がクセになります。
余ったスープに〆のジャスミンライスもオススメです。
ココナッツミルクのまろやかさとエビの風味、トマトの酸味がクセになります。
余ったスープに〆のジャスミンライスもオススメです。
素材の特長

ジャスミンライス
カレーのお供には、タイの高級食材「ジャスミンライス」を使用しております。
スパイシーでクリーミーな当店のカレーと相性抜群です。
スパイシーでクリーミーな当店のカレーと相性抜群です。
鶏だし
グリーンカレーには鶏だしの旨みを効かせることで、日本人好みの味わいに仕上げました。
バイマックルー
グリーンカレーやフォーには、東南アジアの料理に欠かせないこぶみかんの葉「バイマックルー」を使用。
豊かな風味をぜひお楽しみください。
豊かな風味をぜひお楽しみください。
自家製トマトソース
トマトチーズグリーンカレーには、自家製トマトソースをミックスすることでフルーティーな味わいをプラスしています。
おいしい召し上がり方
グリーンカレー/トマトチーズグリーンカレー

①冷凍されている商品を袋のまま表面を上にして耐熱皿に置き、電子レンジで加熱します。
グリーンカレーおよびトマトチーズグリーンカレーは、600~700Wで5~6分温めてください。
グリーンカレーおよびトマトチーズグリーンカレーは、600~700Wで5~6分温めてください。

②ジャスミンライスは、600~700Wで2~3分温めてください。
温まったらお皿に移し、スプーン等でほぐしてお召し上がりください。
温まったらお皿に移し、スプーン等でほぐしてお召し上がりください。

<おすすめのアレンジ>
170℃の油でナスは1分、ピーマンは20秒揚げるとおいしいトッピングになります。
袋から出して、鍋等でお好みの具材と合わせて調理していただくのもおすすめです。
170℃の油でナスは1分、ピーマンは20秒揚げるとおいしいトッピングになります。
袋から出して、鍋等でお好みの具材と合わせて調理していただくのもおすすめです。

ラクサ

①スープ
レンジ600w 6分で膨らみ、6.5ー7分で完成
②麺(2分茹で)
鍋等でたっぷりの沸騰した湯に冷凍麺をそのまま投入。ほぐしながら2分茹でた後、ざるに移し良く湯を切る
③よく湯を切った麺を器に移し、さらに温まったスープを盛り完成
<おすすめのアレンジ>
パクチートッピング、余ったスープにジャスミンライスがオススメです。
レンジ600w 6分で膨らみ、6.5ー7分で完成
②麺(2分茹で)
鍋等でたっぷりの沸騰した湯に冷凍麺をそのまま投入。ほぐしながら2分茹でた後、ざるに移し良く湯を切る
③よく湯を切った麺を器に移し、さらに温まったスープを盛り完成
<おすすめのアレンジ>
パクチートッピング、余ったスープにジャスミンライスがオススメです。

Food&Bar,Art space Sangam

高崎に店舗を構えるグリーンカレーの名店「Food&Bar,Art space Sangam」。
食・音楽など様々なジャンルと人が交流する憩いの空間では、看板メニューのグリーンカレーをはじめとするこだわりのタイ・ベトナム料理をお楽しみいただけます。
当店では出来立ての味を皆様にお届けできるよう、大手業務機器メーカーと手を組み急速冷凍商品を開発いたしました。
店頭でも人気の自信作を、ぜひ一度ご賞味ください。
食・音楽など様々なジャンルと人が交流する憩いの空間では、看板メニューのグリーンカレーをはじめとするこだわりのタイ・ベトナム料理をお楽しみいただけます。
当店では出来立ての味を皆様にお届けできるよう、大手業務機器メーカーと手を組み急速冷凍商品を開発いたしました。
店頭でも人気の自信作を、ぜひ一度ご賞味ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、Food&Bar,Art space Sangamにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- カレー
- 賞味期限
- 到着から1か月間
- 原材料
- 【グリーンカレー】
緑唐辛子、レモングラス、ナンキョウ、エビペースト(えび含む)、こぶみかんの皮、コリアンダーの種、胡椒、クミン、ターメリック、チキンエキス、玉ねぎ、にんにく、八角、シナモン、クローブ、しょうが、調味料(アミノ酸)、食塩、砂糖、ココナッツミルク、ココナッツシュガー、魚醤(魚介類)、植物油脂、もも肉
【トマトチーズグリーンカレー】
緑唐辛子、レモングラス、ナンキョウ、エビペースト(えび含む)、こぶみかんの皮、コリアンダーの種、胡椒、クミン、ターメリック、チキンエキス、玉ねぎ、にんにく、八角、シナモン、クローブ、しょうが、調味料(アミノ酸)、食塩、砂糖、ココナッツミルク、ココナッツシュガー、魚醤(魚介類)、植物油脂、もも肉、ナチュラルチーズ、オリーブオイル、トマト缶、コンソメ(一部に小麦、大豆、乳成分を含む)
【ラクサ】
ココナッツミルク(タイ産)、ココナッツシュガー、緑唐辛子、乾燥えび、えび、プチトマト、もやし、長ねぎ、万能ねぎ、レモングラス、にんにく、食塩、しょうが、エビペースト、魚醤、こぶみかんの皮、ナンキョウ、ライム果汁、カフィアライムの葉、シャロット、さとうきび砂糖、大豆油、赤唐辛子、タマリンド、
コリアンダーの種、胡椒、クミン、ターメリック、砂糖、植物油脂、チキンエキス、玉ねぎ、八角、シナモン、クローブ、こぶみかんの葉 / 調味料(アミノ酸)酸味料(クエン酸)
生麺
小麦粉(国内製造)、グルテン(小麦含む)、食塩、卵白(卵含む)/かんすい、クチナシ色素
- 内容量
- グリーンカレー200g×1
トマトチーズグリーンカレー220g×1
タイジャスミンライス170g×2
ラクサ380g×1
生麺130g×1
- 保存方法
- 冷凍庫(-18℃以下)で保存
- ギフト包装
- 対応なし
高崎に店舗を構えるグリーンカレーの名店「Food&Bar,Art space Sangam」。 食・音楽など様々なジャンルと人が交流する憩いの空間では、看板メニューのグリーンカレーをはじめとするこだわり...もっと見る