
どこか懐かしい、優しい味わい。銀座 小熊の「お米のかすてら(黒糖)」

<ココに注目!>
・厳選した新潟県魚沼産コシヒカリを使用
・甘すぎず香ばしい黒糖の味わい
・体に優しいグルテンフリースイーツ
・上品な化粧箱入りで贈り物にも最適
・「食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021」選出店
・甘すぎず香ばしい黒糖の味わい
・体に優しいグルテンフリースイーツ
・上品な化粧箱入りで贈り物にも最適
・「食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021」選出店
商品の特長

食通たちが足繫く通う銀座の日本料理店「銀座 小熊」より、「銀座 お米のかすてら(黒糖)」をご用意いたしました。
厳選した魚沼産コシヒカリと新鮮な平飼い有精卵を贅沢に使用したグルテンフリーのかすてらです。生地の食感を決める「卵の泡量」の見極めは工程上重要な作業のひとつ。職人のこだわりと独自の焼成方法で、豊かな風味としっとりとした食感を実現しました。
「黒糖味」に使用する粗糖(サトウキビの絞り汁を固形化させたもの)は国産にこだわり、独自の割合で黒糖蜜とブレンドしたものを使用。どこか懐かしさを感じる甘い香りと、ほんのり香ばしい味わいをお楽しみください。
厳選した魚沼産コシヒカリと新鮮な平飼い有精卵を贅沢に使用したグルテンフリーのかすてらです。生地の食感を決める「卵の泡量」の見極めは工程上重要な作業のひとつ。職人のこだわりと独自の焼成方法で、豊かな風味としっとりとした食感を実現しました。
「黒糖味」に使用する粗糖(サトウキビの絞り汁を固形化させたもの)は国産にこだわり、独自の割合で黒糖蜜とブレンドしたものを使用。どこか懐かしさを感じる甘い香りと、ほんのり香ばしい味わいをお楽しみください。

パッケージには「銀座 小熊」の店内をイメージした卯の花色と紅色をベースに金の稲穂のイラストを施し、和の趣が感じられる落ち着いたデザインに仕上げました。上品な化粧箱は、大切な方へのご進物にも最適。ご自宅用はもちろん、手土産や贈り物にもぜひご利用ください。
素材の特長
米
特定の生産者から厳選して仕入れるお米は、お店でも使用している新潟県魚沼産コシヒカリの希少品種をはじめ、国産のお米を贅沢に使用。確かな目利きと熟練の経験で配合バランスに試行錯誤しながら、お米の特長である旨みと甘みを最大限に表現しました。
卵
かすてらに欠かせない卵には、契約した国内特約養鶏場の新鮮な卵を使用。餌と水にこだわり、衛生管理の行き届いた農場で平飼いされている新鮮な有精卵です。コクを出すのに重要な卵黄は、つまめるほどしっかりとしており、弾力性としっとり感を出す卵白は、平らな皿の上でも厚く盛り上がります。
おいしい召し上がり方
食べやすいサイズにカット済ですので、すぐにお召し上がりいただけます。ペアリングには日本茶はもちろん、すっきりとした辛口の日本酒や芳醇な香りの貴腐ワインもおすすめです。日本酒はかすてらと同様お米を原料としているため、絶妙な調和がお楽しみいただけます。
<ご注意点>
出来るだけお早めにお召し上がりください。
<ご注意点>
出来るだけお早めにお召し上がりください。
銀座 小熊

銀座・並木通りに店を構え、妙なる和の味わいを提供する日本料理店「銀座 小熊」。料理長・小岩浩高が大事にしているお米へのこだわりを“甘味”という形でお客様へお伝えしたく、長年培った和の職人技と厳選素材を駆使し、他には類を見ないような逸品「銀座 お米のかすてら」が完成しました。「食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021」にも選出された名店の味わいを、ぜひお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、銀座 小熊にお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- スイーツ
- 賞味期限
- 発送日より約10日間
- 原材料
- 鶏卵、砂糖、黒砂糖、米粉、米アメ、ザラメ糖、米油、ハチミツ
特定原材料:卵
- 内容量
- 約420g(個体差が生じる場合があります)
1箱1本(10切れ)入り
- 保存方法
- 高温・多湿を避けて涼しい場所、もしくは冷蔵庫に保存してください。
- ギフト包装
- 対応あり