
常温保存が便利な生ラーメン。だし廊の「2種食べ比べセット」

※写真は盛り付けイメージです。トッピングはセットに含まれておりません。
<ココに注目!>
・だしソムリエが作る多彩なだしと自家製麺のハーモニー
・だし廊の人気メニューを忠実に再現した2種
・「ミシュランガイド宮城 2017特別版」掲載
・「ラーメンWalker宮城」2年連続総合1位(2018~2019)殿堂入り
・「Ramenグランプリ2021-2022~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦!」スープ飲み干したくなる部門 優勝
・だし廊の人気メニューを忠実に再現した2種
・「ミシュランガイド宮城 2017特別版」掲載
・「ラーメンWalker宮城」2年連続総合1位(2018~2019)殿堂入り
・「Ramenグランプリ2021-2022~あなたのいいねがカップ麺になる~決定戦!」スープ飲み干したくなる部門 優勝
商品の特長

仙台市内に5店舗を展開する人気ラーメン店「だし廊」より、「2種食べ比べ4食入りセット」をご用意いたしました。
“だしソムリエ”が素材ごとに最適な抽出法で旨味を引き出しただしと、だしに合わせて粉の配合や打ち方を変えた自家製麺が味わい深い、個性豊かなラーメン。
「2種食べ比べ4食入りセット」では、生ラーメンの製造に特化した食品メーカー・アイランド食品様とのコラボ商品「貝だし塩そば」と「飛魚だし醤油そば」の2種を各2種詰め合わせました。何度も試作を重ねて、だし廊本店の看板メニューを忠実に再現。常温保存が可能ですので、贈答品としてもご好評いただいております。
“だしソムリエ”が素材ごとに最適な抽出法で旨味を引き出しただしと、だしに合わせて粉の配合や打ち方を変えた自家製麺が味わい深い、個性豊かなラーメン。
「2種食べ比べ4食入りセット」では、生ラーメンの製造に特化した食品メーカー・アイランド食品様とのコラボ商品「貝だし塩そば」と「飛魚だし醤油そば」の2種を各2種詰め合わせました。何度も試作を重ねて、だし廊本店の看板メニューを忠実に再現。常温保存が可能ですので、贈答品としてもご好評いただいております。
飛魚だし醤油そば

※写真は盛り付けイメージです。トッピングはセットに含まれておりません。
だし廊一番のおすすめメニューで「貝だし」と並ぶ人気の「アゴだし」。香ばしく焼いた飛魚の味わいをそのままに、あっさりとしながらも深い旨みが感じられます。これに加える麺は、本店の自家製麺に合わせて中細ストレート麺を使用しています。
貝だし塩そば

※写真は盛り付けイメージです。トッピングはセットに含まれておりません。
だし廊創業以来、不動の一番人気を誇る「貝だし」。様々な貝の旨味に、ミネラル塩と魚醤のコクをプラスしたスープは、唯一無二の味わいです。これに加える麺は、本店の自家製麺に合わせて平打ち麺を使用しています。
おいしい召し上がり方

①あらかじめお湯を入れたどんぶりにスープを袋のまま入れ、温めておきます。

②沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れ、1分半(お好みの硬さまで)茹でてください。

③添付のスープを丼に入れ、飛魚だし醤油そばは約270㏄、貝だし塩そばは約300㏄のお湯で薄めてください。

④麺が茹で上がったら、しっかりと湯切りして丼へ入れてください。お好みのトッピングを盛り付けて完成です。ぜひだしからお召し上がりください。
<おすすめのアレンジ>
ネギ、メンマ、卵、チャーシューなどトッピングを加えていただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。貝だしには貝もおすすめです。商品と共にラーメンの完成写真もお送りしておりますので、お店の味を再現されたい方はご参考になさってください。
<ご注意点>
・急激な温度変化により袋内に水滴が発生し、麺の表面が溶ける場合があります。
・本品は生ものですので開封後はすぐお召し上がりください。
・直射日光により、麺の色が変色する場合がありますのでご注意ください。
<おすすめのアレンジ>
ネギ、メンマ、卵、チャーシューなどトッピングを加えていただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。貝だしには貝もおすすめです。商品と共にラーメンの完成写真もお送りしておりますので、お店の味を再現されたい方はご参考になさってください。
<ご注意点>
・急激な温度変化により袋内に水滴が発生し、麺の表面が溶ける場合があります。
・本品は生ものですので開封後はすぐお召し上がりください。
・直射日光により、麺の色が変色する場合がありますのでご注意ください。

※写真は盛り付けイメージです。トッピングはセットに含まれておりません。
編集部の実食レポート

飛魚だし醤油そば
こちらのセットは冷凍とほとんど同じクオリティをキープしながら、常温保存できるので冷凍庫の空き容量を気にすることなく気軽に購入できます。
「飛魚だし醤油そば」は、香ばしさをまとったスープがポイント。三つ葉をトッピングするといいアクセントになります。「貝だし塩そば」は、やさしい貝の旨味がたっぷり。
4食分入って2000円以下なのはコスパも抜群です。
「飛魚だし醤油そば」は、香ばしさをまとったスープがポイント。三つ葉をトッピングするといいアクセントになります。「貝だし塩そば」は、やさしい貝の旨味がたっぷり。
4食分入って2000円以下なのはコスパも抜群です。
だし廊

宮城県仙台市に店を構えるラーメン店「だし廊」。だしソムリエの妙技が光る「だし」を“画廊”のように揃え、こだわりの自家製麺と合わせた創作ラーメンが人気のお店です。卓越したクリエイティビティで滋味深い一杯を提供し、「ミシュランガイド宮城 2017特別版」掲載や「ラーメンWalker宮城」2年連続総合1位(2018~2019)など、数々のメディアにも紹介されました。名店の味をご自宅でもぜひお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、だし廊にお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 製造より常温で約90日
- 原材料
- 【飛魚だし醤油そば】
めん:小麦粉(国内製造)、小麦たん白、還元水飴、食塩/加工澱粉、酒精、かんすい(一部に小麦を含む)
添付調味料:醤油、チキンエキス、チキンオイル、魚介エキス(魚介抽出液、還元水飴、食塩、酵母エキス、たん白加水分解物)、アゴ粉末、かつおエキス、煮干エキス、さばエキス、野菜エキス、食塩、発酵調味料、砂糖、酵母エキス/酒精、増粘剤(加工澱粉、グァーガム、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・さばを含む)
【貝だし塩そば】
めん:小麦粉(国内製造)、小麦たん白、還元水飴、食塩/加工澱粉、酒精、かんすい(一部に小麦を含む)
添付調味料:ガラスープ、はまぐりエキス(はまぐりだし、ハマグリエキス、デキストリン、食塩、その他)、食塩、チキンオイル、アサリエキス、ホタテエキス、砂糖、昆布エキス、野菜エキス、還元水飴、香辛料/酒精、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)
(一部に大豆・鶏肉・牛肉・豚肉を含む)
- 内容量
- 680g
飛魚だし醤油そば:めん110g×2、添付調味料60g×2
貝だし塩そば:めん110g×2、添付調味料60g×2
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
- ギフト包装
- 対応なし
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
ラーメン
- らぁ麺 はやし田醤油らぁ麺4食セット3,200円
- うえんで塩らぁ麺(3食セット) / チャーシュー・メンマ付き2,700円
- 中華そば四つ葉四つ葉そば 3食セット2,400円
- 支那そばや醤油らぁ麺(3食セット)3,564円
- 寿製麺よしかわ煮干し油そば(2食〜)1,500円~