
創業以来守り続けた伝統の味。餃子の店三幸園の「冷凍餃子」

<ココに注目!>
・秘伝のレシピを基に、機械に頼らずすべて手作り
・ご注文いただいてから一つひとつ手包みしてお届け
・もちもち食感の特注皮使用で食べごたえも十分
・肉汁と野菜の甘みあふれる絶品餃子をご自宅で
・「食べログ 餃子 百名店 2021」選出店
・ご注文いただいてから一つひとつ手包みしてお届け
・もちもち食感の特注皮使用で食べごたえも十分
・肉汁と野菜の甘みあふれる絶品餃子をご自宅で
・「食べログ 餃子 百名店 2021」選出店
商品の特長

東京・神田神保町で65年の歴史をもつ中華料理店「餃子の店三幸園」より、一番人気の「冷凍餃子」をご用意いたしました。
昭和31年の創業以来、変わらぬ味を守り続けてきた当店の餃子。秘伝のレシピと手作りにこだわり、ご注文をいただいてから職人が一つずつ包んだ生餃子を、冷凍でお届けいたします。
幅広い世代に長年愛されてきたこだわりの逸品を、ぜひご自宅で。「食べログ 餃子 百名店 2021」にも選出された名店の味を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
昭和31年の創業以来、変わらぬ味を守り続けてきた当店の餃子。秘伝のレシピと手作りにこだわり、ご注文をいただいてから職人が一つずつ包んだ生餃子を、冷凍でお届けいたします。
幅広い世代に長年愛されてきたこだわりの逸品を、ぜひご自宅で。「食べログ 餃子 百名店 2021」にも選出された名店の味を、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。

当店の餃子は野菜本来の甘みを引き出すため、機械を使わずすべて手作り。野菜の切り方など細部にまでこだわり、じっくり1時間かけて手作業で練り込んでいます。
おいしさの秘密は、お店でもごく限られた者しか知らない秘伝のレシピ。上質な豚ひき肉に新鮮な野菜と調味料を加えて練り上げたあんを、熟練の職人が一つひとつ丹精込めて包みました。
たっぷりの野菜と豚肉が絶妙なバランスで融合することで、より一層際立つ甘みをお楽しみいただけるひと品です。
おいしさの秘密は、お店でもごく限られた者しか知らない秘伝のレシピ。上質な豚ひき肉に新鮮な野菜と調味料を加えて練り上げたあんを、熟練の職人が一つひとつ丹精込めて包みました。
たっぷりの野菜と豚肉が絶妙なバランスで融合することで、より一層際立つ甘みをお楽しみいただけるひと品です。

厚めに仕上げた特注の皮を使用しているため、もちもちとした独特の食感を楽しめるのも魅力のひとつ。餃子1個のサイズも大きめですので、食べごたえも十分です。
カリッと焼き上げた餃子をひと口頬張れば、ジューシーな肉汁と野菜の甘みが口の中いっぱいに広がります。クセのない味わいで食べやすく、何個でもついつい箸が進んでしまうおいしさです。
素材自体の旨みを存分にご堪能いただける商品となっておりますので、まずは何もつけずにそのままお召し上がりください。
カリッと焼き上げた餃子をひと口頬張れば、ジューシーな肉汁と野菜の甘みが口の中いっぱいに広がります。クセのない味わいで食べやすく、何個でもついつい箸が進んでしまうおいしさです。
素材自体の旨みを存分にご堪能いただける商品となっておりますので、まずは何もつけずにそのままお召し上がりください。
素材の特長
野菜、豚肉
三幸園の餃子には、毎日直送される新鮮な国産野菜と上質な豚肉を使用。機械を使わず手切りすることで、野菜本来の甘みを最大限に引き出しています。
おいしい召し上がり方
焼き餃子

①フライパンに油を引いて温めてください。テフロン加工されている場合、油は不要です。

②強火の状態で餃子を並べ入れ、餃子の1/4が隠れるくらい水を入れて蓋をします。そのまま強火で約7分間加熱してください。

③水分がほぼなくなったら、油を少量回し入れます。

④お好みの焼き色がついたら、フライ返しで焼き目が上にくるように盛り付けて完成です。
水餃子

沸騰したたっぷりのお湯で約10分間茹でてください。

水餃子にすることで、よりもちもちとした食感をお楽しみいただけます。
<おすすめのアレンジ>
・まずはそのまま何もつけず、餃子そのものの味をお楽しみください。
・付属のタレにはお酢・醤油・ラー油を配合していますが、さらにお酢やラー油を加えるなどお好みの割合を見つけていただくのもおすすめです。
・まずはそのまま何もつけず、餃子そのものの味をお楽しみください。
・付属のタレにはお酢・醤油・ラー油を配合していますが、さらにお酢やラー油を加えるなどお好みの割合を見つけていただくのもおすすめです。
編集部の実食レポート

甘みが感じられる餃子、とてもおいしいです! タレもいいのですが、何もつけずにそのまま食べる味が気に入りました。焼くのが簡単で綺麗に再現できるのもうれしいポイント。水餃子より焼きがおすすめですが、二箱買って調理法別に食べ比べてもいいかもしれませんね。
餃子の店三幸園

創業は昭和31年、東京・神田神保町で65年にわたり親しまれてきた中華料理店「餃子の店三幸園」。当店では代々受け継がれてきた秘伝のレシピを礎に、創業時から変わらぬ味を守り続けてまいりました。機械に頼ることなくすべて手作業で仕込みを行い、ご注文をいただいてから職人が一つひとつ丁寧にお包みする餃子は、ジューシーな肉汁と野菜の甘みあふれる至福の味わい。「食べログ 餃子 百名店 2021」に選出されるなど、幅広い世代に愛されてきた伝統の味を、ぜひご家庭でもお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、餃子の店三幸園にお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- 餃子
- 賞味期限
- 製造から3ヶ月
- 原材料
- 野菜(キャベツ、長ネギ、玉ネギ、ニラ、生姜、ニンニク)、豚肉、ラード、酒、醤油、砂糖、ごま油、食塩、胡椒、皮(小麦粉、澱粉、酒)/調味料(アミノ酸等)、タレ(醤油、酢、ラー油)、乳化剤
特定原材料:小麦(大豆、豚肉、ゴマ)
※えび、かにを含む製品と共通の設備で製造しています。
- 内容量
- 冷凍餃子:6個(1人前)
タレ:約6ml×1PC
- 保存方法
- 要冷凍(-18℃以下で保存)
- ギフト包装
- 対応あり