
名店が贈る、新進気鋭の一杯。カッパ64の「とまと味噌つけ麺」

写真は盛り付けイメージです。セットに含まれない具材もございます。
<ココに注目!>
・味噌のコクとトマトの酸味が調和する濃厚つけ汁
・小麦香る全粒粉入りの特製極太麺
・天然素材にこだわり、化学調味料は不使用
・「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017」選出
・「第13回TRY新人賞オリジナル部門1位」受賞
・小麦香る全粒粉入りの特製極太麺
・天然素材にこだわり、化学調味料は不使用
・「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017」選出
・「第13回TRY新人賞オリジナル部門1位」受賞
商品の特長

東京・福生の行列のできる人気の名店 カッパ64の看板メニュー「とまと味噌つけ麺」です。
味噌ダレとトマトスープを合わせた濃厚つけ汁に、全粒粉入りの極太麺が絡みつき、おいしさの深みが増す魅惑のつけ麺。ラーメン通を虜にする人気店の、斬新なひと品をお届けします。
味噌ダレとトマトスープを合わせた濃厚つけ汁に、全粒粉入りの極太麺が絡みつき、おいしさの深みが増す魅惑のつけ麺。ラーメン通を虜にする人気店の、斬新なひと品をお届けします。

化学調味料やうま味調味料は使わず天然素材にこだわった、素材の旨味の純度極まる自信のひと品です。
味噌のコクとトマトの酸味が調和する、意外な相性をご堪能ください。色々なトッピングを試したり、残ったスープをアレンジしたり、自分好みの味わいを探せるのも、お取り寄せならではの魅力です。
味噌のコクとトマトの酸味が調和する、意外な相性をご堪能ください。色々なトッピングを試したり、残ったスープをアレンジしたり、自分好みの味わいを探せるのも、お取り寄せならではの魅力です。
素材の特長
つけ汁

つけ汁は、数種類の味噌をブレンドした自家製味噌ダレに、豚骨とフレッシュトマトを使ったスープを合わせています。
濃厚でどっしりとした味わいを、トマトのスッキリした酸味と味噌由来のコクが支える、絶妙なバランスをお楽しみください。
濃厚でどっしりとした味わいを、トマトのスッキリした酸味と味噌由来のコクが支える、絶妙なバランスをお楽しみください。
麺

濃厚なスープに合わせて、麺も食べ応えのある全粒粉入りの極太麺をご用意しました。
小麦らしい香ばしさと、噛み応えのある強いコシが特長。濃厚スープによく絡み、ひと啜りごとに麺とスープのおいしさをしっかりと味わうことができます。
小麦らしい香ばしさと、噛み応えのある強いコシが特長。濃厚スープによく絡み、ひと啜りごとに麺とスープのおいしさをしっかりと味わうことができます。
おいしい召し上がり方

上記写真の他に具材(チャーシュー)が付きます。
①麺と具材(チャーシュー)をそれぞれ解凍してください。

②大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、スープをパックのまま10~12分ほど湯煎で温めてください。

③別の大きめの鍋にもたっぷりのお湯を沸かし、解凍してパックから出した麺をほぐしながら入れ、箸で優しく混ぜながら9~10分ほど茹でてください。

④茹で上がった麺をザルにあげ、冷水で洗ってぬめりを取ってください。

⑤よく水気を切った麺とお好みのトッピングを器に盛り付けてください。

⑥湯煎したスープを具材とは別の器に入れれば完成です。
<おすすめのアレンジ>
・おすすめのトッピングは生の刻み玉ねぎ、茹でたキャベツです。
・スープはご飯やチーズと好相性。スープにご飯とチーズを入れた、チーズリゾット風のアレンジもおすすめです。
<ご注意点>
麺の解凍は冷蔵庫がおすすめです。お急ぎの場合は冷凍のままでも調理可能ですが、麺が切れやすくなってしまうのでご注意ください。また、冷凍麺の場合は鍋の投入時にほぐさずそのまま入れてください。
<おすすめのアレンジ>
・おすすめのトッピングは生の刻み玉ねぎ、茹でたキャベツです。
・スープはご飯やチーズと好相性。スープにご飯とチーズを入れた、チーズリゾット風のアレンジもおすすめです。
<ご注意点>
麺の解凍は冷蔵庫がおすすめです。お急ぎの場合は冷凍のままでも調理可能ですが、麺が切れやすくなってしまうのでご注意ください。また、冷凍麺の場合は鍋の投入時にほぐさずそのまま入れてください。

編集部の実食レポート

太麺が食べ応え抜群! 粉の旨味をしっかり感じられる麺です。見た目はちょっと変わっていますが、ナポリタンに味噌をプラスしたような仕上がりで、だれでも親しみを感じられる味ではないでしょうか。麺がくっつきやすいので、解凍してから茹でる場合は茹でる前にしっかりほぐすのを忘れずに。
カッパ64

東京都福生市にある、全国のラーメンファンが足を運ぶ「カッパ64」。青梅の名店で修業を積み、師匠の教えを守りながらも自身の味を日々模索する店主による、斬新なアイディアを伝統の技で仕上げた創作ラーメンを次々と繰り出しています。「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017」選出、「第13回TRY新人賞オリジナル部門1位」受賞。食通が認めた至高の一杯を、ぜひご自宅でもお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、カッパ64にお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 到着後冷凍保存で7日間
- 原材料
- スープ:トマト、味噌、豚骨、鶏ガラ、鶏もみじ、サバ節、昆布、ラード、醤油、みりん、砂糖、唐辛子
麺:小麦粉、塩、かん水(原材料の一部に小麦、大豆、豚を含む)
特定原材料:小麦、大豆、豚
- 内容量
- スープ220g×2、麺240g×2、具材(チャーシュー2枚)×2
- 保存方法
- 冷凍
- ギフト包装
- 対応なし
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
ラーメン
- うえんで塩らぁ麺(3食セット) / チャーシュー・メンマ付き2,400円
- 彩色ラーメンきんせいこだわりの塩830円
- 京都 麺屋 たけ井つけ麺(2食/5食/10食セット)300円~
- 丿貫煮干蕎麦セット2,430円~
- 自由が丘蔭山樓やわらか鶏のあんかけ1,706円