1箱(5~8個入り)約2kg

1箱(5~8個入り)約2kg

ギフト対応
3,780円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

〈ココに注目!〉

・朝どりの桃をその日のうちに出荷するため、新鮮な桃本来の美味しさをお届け。
・海水由来のミネラルを利用した、こだわり栽培。
・100年以上の果樹栽培歴があり、熟練の目で桃を厳選。

園地から桃本来の美味しさを直送!

やはり桃を美味しく味わうためには鮮度が重要です。

朝日が出始める早朝から、1個ずつ熟している度合いをチェックしながら収穫しています。

桃の収穫時期はとても短く、収穫するタイミングの見分け方はプロでも毎年悩みます。果実に手でふれた感触も判断基準にするために素手で収穫します。

また、桃はとてもデリケートな果物であるため、ショックによって傷みなどが発生しないように細心の注意をはらいながら丁寧に取り扱っています。

桃本来のジューシーさをお召し上がりくださいませ。

海水由来のミネラルを使用した、こだわり栽培!

肥料は魚紛や植物粕などを原料とした有機肥料をメインに使用しています。

また、海水由来のミネラルを利用した独自の栽培を行っており、作物の食味・香り・葉色・日持ち・栄養価が高くなるように桃を育てています。

100年以上の果樹栽培歴!熟練の目で桃を厳選。

当園の果樹栽培は100年以上の歴史があり、様々な果樹の栽培の経験や、年数を重ねることにより色々なノウハウが蓄積されておりますが、さらに毎年少しずつ栽培方法を改良していくということを行っております。

収穫したばかりの桃はすぐに熟練の目によって、傷や病害のチェックを行います。

現状に甘んじることなく、もっと美味しい桃をお届けしたいので、試行錯誤を続けていきます。

【農家が教える!本当に美味しい桃の食べ方】

① お好みの固さで

当園からお届けする桃は、できるだけ適熟の状態で収穫していますが、品種によっては果肉が固めの桃もあります。

お召し上がりの際に、桃がまだ固すぎると思われる場合は、食べ頃になるまで冷蔵庫ではなく常温で保存してください。日ごとに柔らかい桃になっていきます。

② 冷やし過ぎに注意

桃は冷やしすぎると、甘みと香りを感じにくくなります。

常温でそのまま食べたり、冷蔵庫で2~3時間ほど冷やして食べる方法もありますが、氷水で15分ほど冷してから食べるのもオススメです。

外側の冷たい口当たりと、甘みと香りの両方を楽しむことができます。

③ 皮はできるだけ薄く

流水で桃を洗い、表面のウブ毛を流し取ってから、桃の皮を手か包丁でそっと、出来るだけ薄くむいてください。

桃は皮に接している部分が特に甘いからです。

お好みの大きさに切り分けてお召し上がりください。

はやし農園

和歌山 紀の川市にある のどかな農園で100年以上に渡って農業を営み、祖父の代より果樹の栽培を始めました。 有機肥料・農薬の低減を心がけ、桃・みかん をメインに栽培しています。 旬の時期にはご家庭に、農園で収穫したそのままの果実を直送いたします。おいしい旬の桃、蜜柑のお取り寄せをご利用ください。
※本ページ掲載の商品及び記載内容については、はやし農園 にお問い合わせください。
(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)
ジャンル
果物・フルーツ
賞味期限
生もののため、到着後できる限りお早めにお召し上がりください。
原材料
内容量
約2kg
保存方法
風通しの良い冷暗所にて保存してください。
ギフト包装
対応あり

はやし農園

和歌山 紀の川市にある のどかな農園で100年以上に亘って農業を営み、祖父の代より果樹の栽培を始めました。 有機肥料・農薬の低減を心がけ、桃・みかん をメインに栽培しています。 旬の時期にはご家庭に、農園...もっと見る

ギフト対応

農園から直送!和歌山県 紀の川市産の朝どり桃 約2kg(5~8個入り)

3,780円
販売終了しました
お支払い方法について
PayPay、クレジットカード決済に対応しています。
送料について配送方法について返品について