萩のさしみ醤油

萩のさしみ醤油

350ml
555円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

とろりと旨味がよく絡む、伝統の味。ミヨシノ醤油の「さしみ醤油」

<ココに注目!>

・甘味と旨味が強く、とろみのある「萩」の醤油
・刺身の旨味を引き出すコク深い味わい
・変わらぬレシピで作り継がれる伝統の逸品
・1910年創業の老舗醤油・味噌醸造元

商品の特長

創業から100余年、老舗の醤油・味噌醸造元「山口・萩 ミヨシノ醤油」より、「萩のさしみ醤油」をご用意いたしました。

山口県萩市は甘鯛を代表とする白身魚が多く水揚げされ、白身魚と相性の良い甘口醤油が親しまれてきました。ミヨシノのさしみ醤油は、受け継がれる伝統の製法で作られており、まろやかな甘味と旨味が濃厚で「萩醤油」よりもやや強いとろみが特長です。
さしみ醤油のラベルには創業時の醤油蔵をデザイン。萩市の重要景観建造物にも指定されていた蔵で、萩の観光名所としても愛された歴史的景観の一つです。
刺身や冷奴のかけ醤油だけでなく、火入れをする料理にもご利用いただけます。煮物をお作りの際には、他の甘味料を控えめにしても甘味を付けることができます。萩で愛される伝統の味をお楽しみください。

おいしい召し上がり方

刺身や冷奴にかけ醤油として素材の味をご堪能いただいたり、煮物や炒め物などの料理にもお使いいただけます。

編集部の実食レポート

少し甘めのお醤油で、素材のおいしさを引き立てます。特に良かったのが「イカ」との組み合わせ。お醤油の甘味がイカの甘味をより感じさせてくれ、味わいがグレードアップします。冷奴も大豆の甘味が際立つのでおすすめです。

山口・萩 ミヨシノ醤油

山口県萩市にあります、創業100余年の醤油屋です。

萩で昔から愛されるとろみのある甘口の醤油をはじめ、
山口県産の原料を使用した味噌やドレッシング
焼肉のたれなどの調味料を製造しております。

歴史ある味を守り、お客様に「美味しい」と
思っていただける商品をお届けできるよう、
日々仕事に取り組んでおります。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、山口・萩 ミヨシノ醤油にお問い合わせください。
(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)
ジャンル
調味料
賞味期限
製造から常温18か月
原材料
アミノ酸液(国内製造)、脱脂加工大豆、小麦、砂糖、食塩/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタンガム)、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1(一部に大豆・小麦を含む)
内容量
350ml
保存方法
直射日光を避けて常温で保存すること。
ギフト包装
対応なし

山口・萩 ミヨシノ醤油

山口県萩市にあります、創業100余年の醤油屋です。萩で昔から愛されるとろみのある甘口の醤油をはじめ、山口県産の原料を使用した味噌やドレッシング・焼肉のたれなどの調味料を製造しております。歴史ある味を守り、...もっと見る

萩のさしみ醤油 350ml

555円
販売終了しました
お支払い方法について
PayPay、クレジットカード決済に対応しています。
送料について配送方法について返品について