
連日行列の絶えない静岡の人気店「ラーメンABE's・GYOZAYA」が挑戦したフランス産高級地鶏プレノワールの特製醤油拉麺
素材の味を生かした化学調味料を一切使わないスープに徹底的にこだわる。ラーメン通を唸らせる考え抜かれたスープは全て飲み干してしまうほどの美味しさと評判だ。進化系ラーメンを謳い、常に新しい最高の味を探求するABE’sが、「あめつち」とのコラボレーションメニューで挑戦したのは、フランス生まれの高級地鶏プレノワールを主役にしたラーメン「ABE’s プレノワール拉麺 醤油・白湯」の2種を制作。
食材のプロフェッショナルが集結した最高品質のラーメンが仕上がりました。
「ラーメンABE’s GYOUZAYA」
究極のラーメン静岡版にて第1回「究極のラーメンAWARD」ではグランプリを獲得。連日300食、多い時には4、500食を売り上げる、行列の絶えない人気ラーメン店として、その名を轟かす。
食材のプロフェッショナルが集結した最高品質のラーメンが仕上がりました。
「ラーメンABE’s GYOUZAYA」
究極のラーメン静岡版にて第1回「究極のラーメンAWARD」ではグランプリを獲得。連日300食、多い時には4、500食を売り上げる、行列の絶えない人気ラーメン店として、その名を轟かす。

【プレノワール】
フランス農務省認定のラベルルージュ(赤ラベル)の認可を受けた鶏で、脂質が少なく肉のきめが細かく、程よい歯応えとジューシーな味わいが特徴で、高級フレンチレストランでも取り扱いがある高級ブランド鶏。
フランス農務省認定のラベルルージュ(赤ラベル)の認可を受けた鶏で、脂質が少なく肉のきめが細かく、程よい歯応えとジューシーな味わいが特徴で、高級フレンチレストランでも取り扱いがある高級ブランド鶏。

生まれたての雛から受け入れ、約4ヶ月の飼育を経て出荷されていく。自然に近い環境で育てるのはもちろんのこと、良し悪しを決める最大の決め手は、餌にあるという。フォレストファーム江里の中安さんは、市販の餌は、ビタミンAに始まって、マルチビタミン24種類、防腐剤、防カビ剤といった抗生物質などの添加物が多く、安心安全とは言い難いため、自らが作っている飼料米の玄米を中心に、米糠、おから、近隣の地ビール工房から仕入れるビールを絞った後の麦芽、ピーナッツオイル絞った落花生の粕などの食品残渣を有効利用し、そこに乳酸菌・酵母による発酵エキスを加えた天然飼料の発酵餌を与えているため、ガラ取りの際、アクや臭みもなく濃厚な清湯(ちんたん)スープに仕上がる。

【醤油】
3つ星シェフも惚れ込む、愛媛の醤油蔵「梶田商店」の醤油3種を使用。醤油蔵の顔とも言える王道の濃口醤油<巽ー天然醸造丸大豆醤油 濃口>をメインに、深いコクと旨味の<再仕込み醤油 梶田泰嗣>、余韻を伸ばす薄口醤油<巽ー天然醸造丸大豆醤油 淡口>に、自然な甘みの和三盆とみりんを合わせて煮詰める。
3つ星シェフも惚れ込む、愛媛の醤油蔵「梶田商店」の醤油3種を使用。醤油蔵の顔とも言える王道の濃口醤油<巽ー天然醸造丸大豆醤油 濃口>をメインに、深いコクと旨味の<再仕込み醤油 梶田泰嗣>、余韻を伸ばす薄口醤油<巽ー天然醸造丸大豆醤油 淡口>に、自然な甘みの和三盆とみりんを合わせて煮詰める。

【節】
名店からの取り扱いオファーが絶えない小さな漁師町・蒲原にて創業100余年の老舗だし屋「西尾商店」の「手火山焙乾式 花かつお」。これは、かつお節の独特の香りと味を造り出すのに重要な燻し(いぶし)の工程において、江戸時代から続く伝統的な焙乾法「手火山式」によって、約1ヵ月かけて職人が火の具合を確認しながらじっくりと燻す「幻のかつお節」。春先の初鰹4.5キロの生の塊が、じっくり1ヶ月をかけて直火で燻すことで旨味が凝縮。表面に鰹の筋柄があるのが良い鰹節の証。
それを職人が超硬歯を歯の出具合を微調整した削り機で薄く削り出す。この薄さと表面積によっても香りやだしの抽出に差が出る繊細の天然調味料。
名店からの取り扱いオファーが絶えない小さな漁師町・蒲原にて創業100余年の老舗だし屋「西尾商店」の「手火山焙乾式 花かつお」。これは、かつお節の独特の香りと味を造り出すのに重要な燻し(いぶし)の工程において、江戸時代から続く伝統的な焙乾法「手火山式」によって、約1ヵ月かけて職人が火の具合を確認しながらじっくりと燻す「幻のかつお節」。春先の初鰹4.5キロの生の塊が、じっくり1ヶ月をかけて直火で燻すことで旨味が凝縮。表面に鰹の筋柄があるのが良い鰹節の証。
それを職人が超硬歯を歯の出具合を微調整した削り機で薄く削り出す。この薄さと表面積によっても香りやだしの抽出に差が出る繊細の天然調味料。


【全部位を味わうプレノワールつくね】
プレノワールのしっかりした食感と旨味をしっかり味わってもらうため、もモモ、胸、ササミ、軟骨を全部ミックスして、つなぎにもプレノワールの卵を用い、贅沢なつくねに仕上げました。味付けは藻塩と、隠し味にほのかな燻臭の風味付けと軟骨とは違うコリコリした食感を楽しめるいぶりがっこをプラス。醤油の甘だれを塗って照り焼きに仕上げました。
プレノワールのしっかりした食感と旨味をしっかり味わってもらうため、もモモ、胸、ササミ、軟骨を全部ミックスして、つなぎにもプレノワールの卵を用い、贅沢なつくねに仕上げました。味付けは藻塩と、隠し味にほのかな燻臭の風味付けと軟骨とは違うコリコリした食感を楽しめるいぶりがっこをプラス。醤油の甘だれを塗って照り焼きに仕上げました。



編集部の実食レポート
醤油スープは、旨味だけが純粋に抽出されたという印象を受けます。
麺も醤油スープに合う形での絶妙なストレート麺で、冷凍することを逆に利点に代えたタイプと見受けられます。
トッピングのつくねにもプレノワールが使用されており、ジューシーで深い味わいながらも味付けはあっさり、ラーメンとの相性も抜群で相乗効果を引き立てます。
淡麗醤油ラーメンとして素材にこだわり抜かれているだけあり、非常にハイレベルな逸品でした。
麺も醤油スープに合う形での絶妙なストレート麺で、冷凍することを逆に利点に代えたタイプと見受けられます。
トッピングのつくねにもプレノワールが使用されており、ジューシーで深い味わいながらも味付けはあっさり、ラーメンとの相性も抜群で相乗効果を引き立てます。
淡麗醤油ラーメンとして素材にこだわり抜かれているだけあり、非常にハイレベルな逸品でした。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、あめつちにお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 製造から180日
- 原材料
- 【スープ】鶏ガラ(プレノワール)、鶏油、醤油(国内製造)、本みりん、和三盆、カツオ
【麺】小麦粉(国内製造)、本みりん、塩、かんすい
【つくね】鶏ひき肉、山芋、卵、いぶりがっこ、片栗粉、生姜、ねぎ、大葉、塩、みりん、酒、醤油、三温糖
【メンマ】メンマ、鶏スープ、醤油、味噌、みりん、酒、三温糖
- 内容量
- 【スープ】350g x 6
【麺】140g x 6
【つくね】60g x 6
【メンマ】20g x 6
- 保存方法
- 要冷凍 -18℃以下で保存
- アレルギー物質
- 【麺】小麦
【つくね】卵
- ギフト包装
- 対応なし