力強いうまみ。煮干乱舞の「バラエティセット5食入り」

画像は盛り付けイメージです。具材は商品に含まれません。
<ココに注目!>
・「食べログ ラーメン EAST 百名店」2017~2021、5年連続選出
・かけそば<淡麗・特濃>、和え玉の3種の味がたのしめる
・もともとは屋台から始まり、徐々にファンを増やしていった実力派
・煮干し感の強い、至高の一杯
・かけそば<淡麗・特濃>、和え玉の3種の味がたのしめる
・もともとは屋台から始まり、徐々にファンを増やしていった実力派
・煮干し感の強い、至高の一杯
商品の特長

千葉県産の背黒いわしをはじめ、全国から選りすぐった煮干しを丁寧に炊きだしてつくる極上のスープ。
今や行列必至の人気店となった「煮干乱舞」の看板メニュー、かけそばと和え玉をセットでおたのしみください。
今や行列必至の人気店となった「煮干乱舞」の看板メニュー、かけそばと和え玉をセットでおたのしみください。
かけそば<淡麗>

【淡麗スープ】
当店一番人気。煮干のほか、鶏油や昆布、鯖節、宗田鰹節といったさまざまな滋味深い素材のうまみを一杯に昇華させた、あっさりとしつつもコクのあるスープ。淡麗ですが”煮干感”は特濃より強めです。
当店一番人気。煮干のほか、鶏油や昆布、鯖節、宗田鰹節といったさまざまな滋味深い素材のうまみを一杯に昇華させた、あっさりとしつつもコクのあるスープ。淡麗ですが”煮干感”は特濃より強めです。
かけそば<特濃>

【特濃スープ】
豚と鶏の中濃スープに煮干を投入し、潰して炊き上げた力強く奥深いスープ。苦みやエグみは先行させず、煮干を感じながらも飲みやすいのが特長です。
ぱつんとしたストレート細麺が力強くもしなやかで、どちらのスープにもよく絡みます。
豚と鶏の中濃スープに煮干を投入し、潰して炊き上げた力強く奥深いスープ。苦みやエグみは先行させず、煮干を感じながらも飲みやすいのが特長です。
ぱつんとしたストレート細麺が力強くもしなやかで、どちらのスープにもよく絡みます。

和え玉

和え玉とは、タレと麺を和えて食べる味付きの替え玉のこと。うまみがぎゅっと凝縮したタレとよく絡め、お好みの薬味や具材をトッピングしてご堪能ください。
かけそばのおかわりにはもちろん、お酒の〆の一杯としてもおすすめです。
かけそばのおかわりにはもちろん、お酒の〆の一杯としてもおすすめです。
素材の特長
煮干

煮干は数種類使用(左が白口、上が背黒、右がサッパ)
全国各地から取り寄せる煮干ですが同じ種類の煮干でも、産地や加工の仕方によってまったく味わいが異なります。取引している煮干商店の方とその都度お話をさせて頂き、又味見をしたうえでその煮干に合うスープの炊き方を考えています。
使う食材も毎回決まった物は無く、昆布の等級や鶏ガラの銘柄まで変えています。苦味・エグみ・酸味などがあるのも煮干の特徴でありますが、それを苦手とするお客様にもおいしく召し上がって頂けるように食材を選んでます。
魚だけでは無く、牡蠣煮干、烏賊煮干、蟹煮干等も使い名前の通り煮干乱舞な一杯を作っています。
使う食材も毎回決まった物は無く、昆布の等級や鶏ガラの銘柄まで変えています。苦味・エグみ・酸味などがあるのも煮干の特徴でありますが、それを苦手とするお客様にもおいしく召し上がって頂けるように食材を選んでます。
魚だけでは無く、牡蠣煮干、烏賊煮干、蟹煮干等も使い名前の通り煮干乱舞な一杯を作っています。
おいしい召し上がり方
かけそば<淡麗・特濃>の作り方

①鍋二つに湯を沸騰させます
②片方の鍋でスープを湯煎して温めます
②片方の鍋でスープを湯煎して温めます

③もう片方の鍋で麺を40秒前後茹でます(少し硬めがおすすめです)

④丼にスープを注ぎ、茹で上がった麺を投入します(この時、麺は整えないでください)

⑤お好みの具材をトッピングして完成です ※画像は「特濃」です
<おすすめのアレンジ>
トッピングに納豆をかけるのもおすすめです◎意外に思われるかもしれませんが、とてもよく合います
<おすすめのアレンジ>
トッピングに納豆をかけるのもおすすめです◎意外に思われるかもしれませんが、とてもよく合います

<和え玉>の作り方

①鍋二つに湯を沸騰させます
②片方の鍋でスープを湯煎して温めます
②片方の鍋でスープを湯煎して温めます

③もう片方の鍋で麺を40秒前後茹でます(少し硬めがおすすめです)

④丼にタレを注ぎ、茹で上がった麺を投入します

⑤お好みの薬味や具材をトッピングしてよく混ぜてお召し上がりください

煮干乱舞

2015年、埼玉の道の駅にある小さな屋台からはじまった「煮干乱舞」。日々味の探求を続けるうちいつしか行列のできる人気店となり、満を持して構えた店舗は「食べログ ラーメン EAST 百名店」に5年連続で選出されました。使用するのは、全国から選りすぐった時期ごとにいちばん状態のよい煮干し。スープを炊く都度素材の配合を変えているため、お店の味は日々進化し続けています。素材選びに味の追求に余念のない渾身の一杯を、ぜひご自宅でもおたのしみください。
この商品をおすすめする食通

小林 孝充(ラーメン大王)
ラーメンの食べ歩きは全都道府県に及び、これまで食べた数は14000杯超え!不動の初代ラーメン大王。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、煮干乱舞にお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 麺は袋に記載 スープ、タレは発送日から2週間以内(冷凍保存)
- 原材料
- 生中華麺・小麦粉、小麦たん白、食塩、卵白/酒精,加工澱粉、かんすい(一部に小麦、卵を含む)
淡麗スープ(鶏油、煮干、昆布、鯖節、宗田鰹節、醤油、味醂、酒、三温糖、酢、唐辛子)
特濃スープ(豚骨、鶏ガラ、煮干、昆布、鯖節、鰹節、鶏油、醤油、味醂、酒、三温糖、酢、唐辛子)
和え玉タレ(鶏油、醤油、塩、味醂)
- 内容量
- 麺・130g×5 淡麗スープ144ml×2 特濃スープ144ml×2 和え玉タレ30ml×1
- 保存方法
- 麺・冷蔵 スープ、和え玉タレ・冷凍
- ギフト包装
- 対応なし
かけそば<淡麗>
かけそば<特濃>
和え玉