
希少な鮭節の風味が香る。支那そばやの「鮭だしらぁ麺」

写真は盛り付けイメージです。セットに含まれない具材もございます。
<ココに注目!>
・希少な鮭節・鮭骨をはじめ、数十種類の食材を使って仕上げた風味豊かな出汁スープ
・国産小麦を主体とした「支那そばや御用達粉」を使って仕上げた自家製麺
・行列ができる名店の味をご家庭で楽しめる
・「食べログ ラーメン EAST 百名店」2019~2022、4年連続選出店
・国産小麦を主体とした「支那そばや御用達粉」を使って仕上げた自家製麺
・行列ができる名店の味をご家庭で楽しめる
・「食べログ ラーメン EAST 百名店」2019~2022、4年連続選出店
商品の特長

「ラーメンの鬼」と称された創業者・佐野実の精神を受け継ぐ名店 支那そばやの「鮭だしらぁ麺(3食セット)」です。
国産小麦を主体とした「支那そばや御用達粉」で仕上げた自家製麺に、希少な鮭節・鮭骨をはじめ、数十種類の食材を使用した出汁スープが絡む風味豊かならぁ麺です。
国産小麦を主体とした「支那そばや御用達粉」で仕上げた自家製麺に、希少な鮭節・鮭骨をはじめ、数十種類の食材を使用した出汁スープが絡む風味豊かならぁ麺です。

北海道羅臼で鮭節が作られるようなってまだ3年ほどの頃、生産者を直接訪ねたことが始まりでした。その後、吟味に吟味を重ね、多くの食材をブレンドすることで実現した珠玉の一杯です。

商品は要冷凍です。鮮度を保つためクール便でお届けいたします。到着から1ヵ月以内にお召し上がりください。
素材の特長
鮭だしスープ

鮭だしスープには、鮭節の薄削りはもちろん、まだ販売されていない厚削りも使用しております。鮭骨はローストすることで旨味を凝縮。香り高く、奥深い味わいのスープに仕上げました。
自家製麺

麺には北海道産の小麦を使用し、挽きたて自家製粉をブレンドすることで香りと旨みを引き出しています。素材の風味と旨さを大切にするため、保存料などの添加物は一切使用しておりません。
おいしい召し上がり方

①丼にお湯を張り温めておき、液体スープは袋のまま15分ほど湯煎します。お湯が少ないと、袋が溶けてスープがこぼれてしまうので注意してください。

②麺は冷凍のまま沸騰したたっぷりのお湯に入れ、箸でほぐしながら2分30秒ほど茹でます。添加物を使用していない繊細な麺ですので、少しでも伸びを防ぐために、茹で時間はきちんとお守りください。

③麺を茹でながら、あらかじめ①で温めておいた丼のお湯を捨て、熱々になった液体スープの袋を開けて丼に移します。

④麺のお湯をザルなどでよく切ります。

⑤麺をスープの入った丼に移し、お好みの具材を盛り付ければ完成です。麺が伸びないうちに、着丼後は速やかにお召し上がりください。
<おすすめのアレンジ>
鍋のスープに使用し、〆の麺としてお召し上がりになるのもおすすめです。
<ご注意点>
①開封後は早めにお召し上がりください。
②賞味期限内にお召し上がりください。
③調理の際は火傷に十分ご注意ください。
④電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対に行わないでください。
⑤他店のスープや麺とお間違いのないよう保管の際はご注意ください。
<おすすめのアレンジ>
鍋のスープに使用し、〆の麺としてお召し上がりになるのもおすすめです。
<ご注意点>
①開封後は早めにお召し上がりください。
②賞味期限内にお召し上がりください。
③調理の際は火傷に十分ご注意ください。
④電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対に行わないでください。
⑤他店のスープや麺とお間違いのないよう保管の際はご注意ください。

編集部の実食レポート

鮭だしのラーメンは初めて食べました。鶏に鮭と鮭節を加えて作るスープは魚のクセがなく、スルスルと飲めます。煮干し系は苦手だけどあっさりした魚介系ラーメンが好きな方にピッタリのラーメンです。
支那そばや

「支那そばや」の創業者である佐野実は、安心安全でおいしい食材を生産者と共に吟味したラーメン作りに励んでまいりました。その精神は我々2代目にも受け継がれております。老若男女問わず、心からほっとし、いつ食べても飽きのこないらぁ麺。その端正で豊かな味わいは、35年以上が経った今も進化し続けております。ぜひご家庭でもお楽しみください。「食べログ ラーメン EAST 百名店」2019~2022、4年連続選出店。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、支那そばや にお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- ラーメン
- 賞味期限
- 到着から1ヶ月
- 原材料
- 麺(小麦粉、卵、かん水、岩塩、クロレラエキス) 液体スープ(鶏、鮭、鮭節、カタクチイワシ、昆布、鶏油、じゃがいも、玉ねぎ、生姜、ニンニク、ねぎ、ホタテエキス、チキンエキス、醤油、みりん、リンゴ酢/調味料(アミノ酸等))
- 内容量
- 麺150g、スープ416g(一食あたり)
- 保存方法
- 冷凍
- ギフト包装
- 対応なし
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
ラーメン
- 中華そば四つ葉四つ葉そば 3食セット2,400円
- うえんで塩らぁ麺(3食セット) / チャーシュー・メンマ付き2,700円
- らぁ麺 はやし田醤油らぁ麺4食セット3,200円
- 中華そば しば田中華そば(6食入り)5,400円
- らーめん専門 和海塩ラーメン(4食)※チャーシュー・車麩付き4,752円