9,790円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

京都名店の味を一堂にあつめたcenciの「5種セット」

<ココに注目!>

・パスタにペンネにリゾットと、様々な顔ぶれがうれしい
・素材にとことんこだわる。お店のモットーが詰まった逸品揃い
・<The Tabelog Award受賞店>本格パスタをご自宅で

商品の特長

パスタソース3種<アマトリチャーナソース・椎茸入りカルボナーラソース・ボロネーゼソース>、ペンネゴルゴンゾーラ、ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾットのセットです。
※パスタソース、リゾットの内容は写真とは異なる場合がございます。只今の「ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット」には写真のソースは付いていません。

アマトリチャーナソース

芦屋 METZGEREI KISUDA(メツゲライクスダ)さんのベーコンを使ったトマトソースです。そこにはらりと舞うパルミジャーノチーズの白化粧。見るだけでも食欲をそそるようなパスタソースです。

別売りのパスタ麺どちらともと合いますが、もちもちとした「マンチーニリングイネ」との相性はばっちり。ソースの具材が濃厚に絡みます。

椎茸入りカルボナーラソース

芦屋の自家製ハム・ソーセージ専門店「メツゲライクスダ」さんのこだわりベーコンと、香り高い原木椎茸を使ったカルボナーラソースです。

シェフの目にかなった食材のみを使い、素材のもつ風味と食感を最大限に引きだす火入れで調理しています。

水分量や火加減により、好みに合った濃度に仕上げてお召し上がりください。

ボロネーゼソース

滋賀県サカエヤの新保さんの手当てによるジビーフと愛農ポークのミンチをナチュラルな赤ワインで煮込んだソースです。

ロング・ショートどちらのパスタとも相性ばっちりで、当店別売りの「ラ・モリサーナ スパゲッティ」ともよく合います。

ペンネゴルゴンゾーラ

チーズは贅沢にも二種類のゴルゴンゾーラとパルミジャーノを使用し、まろやかで奥深い味に仕上げました。

ゴルゴンゾーラのほどよい刺激やシャープな味わいも、よいアクセントに。ワインとの相性も抜群です。

ペンネの量に対してソースを多めに作っておりますので、是非パンなどもつけてお楽しみください。

ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット

芦屋 METZGEREI KUSUDA(メツゲライクスダ)さんにオリジナルで作って頂いた、茨城県梶谷農園さんのハーブ香るソーセージと鳥取県産原木椎茸、茨城県武井れんこん農園さんの蓮根を使ったリゾットです。

お米は、宮城のお米クリエイター佐藤さんによるカルナローリ米を使用。半分火を通した状態で別封しておりますので、ソースと合わせて3分ほど煮れば出来上がります。

おいしい召し上がり方

アマトリチャーナソース

①鍋(又はフライパン)にアマトリチャーナソースを入れて50cc程の水(又はブイヨン)を加えて中火で沸かしてください。

②パスタを茹でてソースと絡め、仕上げにパルミジャーノチーズとブラックペッパーを振りかけてお召し上がりください。

<おすすめのアレンジ>
お好みで鷹の爪を入れてもおいしいです

椎茸入りカルボナーラソース

①鍋(又はフライパン)にカルボナーラソースを入れて50cc程の水(又はブイヨン)を加えて中火で沸かしてください。パルミジャーノチーズと卵黄2個分、10ccの水(又はブイヨン)をボールに混ぜ合わせておきます。

②パスタを茹でてソースと絡め、ソースの水分が鍋の底に残ってる状態で火を止めて、混ぜ合わせておいた卵黄をすべて入れてください。

③卵黄とソースを混ぜて、ソースの濃度がドロドロなら少しだけ水(又はブイヨン)を足し、逆にシャバシャバなら弱火にかけて混ぜながら水分を飛ばしてください。
この時、卵が固まらないようにゆっくり様子を見てお好みのソースの濃度に仕上げてください。

<ご注意点>
卵黄をソースに入れるときは、卵がすぐに固まってしまわないよう必ず火を止めてから(火から離してから)入れてください。

④最後にブラックペッパーを振りかけて出来上がりです。

ボロネーゼソース

①鍋(又はフライパン)にボロネーゼソースを入れて50cc程の水(又はブイヨン)を加えて中火で沸かしてください。

②パスタを茹でてソースと絡め、仕上げにパルミジャーノチーズとブラックペッパーを振りかけてお召し上がりください。

ペンネゴルゴンゾーラ

①パスタをお好みの固さに茹でてください。(付属のペンネのおすすめの茹で時間は12分です)

<ご注意点>
パスタを茹でるお湯と塩の割合は1Lに対して塩15gです。

②パスタを茹でている間に鍋(又はフライパン)にゴルゴンゾーラソースを入れ、水を50cc加え中火~弱火で沸かしてください。

③茹であがったペンネをソースの入った鍋に入れ中火で絡めながら付属のパルミジャーノチーズを入れます。

④お皿に盛り付けたら仕上げにアーモンドダイスを振りかけて完成です。

ハーブ香るサルシッチャと蓮根、原木椎茸のリゾット

①深めの鍋にソースを入れ、100cc程の水を加えて強火で沸かしてください。

②お米を入れて、中火で沸騰を保ちながら3分ほど煮てください。

③鍋にお米がつきそうになったら、かき混ぜてください。

④水分がなくなりぽってりしたらお皿に盛り付けて完成です。

<ご注意点>
しゃばしゃばにならないよう水分はしっかりめに飛ばして(沸騰させて)仕上げてください。

cenci(チェンチ)

平安神宮からほど近くに佇む【cenci】。”本物”の素材を使うこと、そしてその良さを最大限に引き出すことをモットーとし、京野菜をはじめ、国内各地から選りすぐりの食材を用いた最高の一皿をご提供しています。外観からは想像できない、あっと驚くような内装、キラリと光る国産のカトラリーや器にいたるまで、多岐にわたるこだわりもお店の魅力の一つ。記念日や特別な日のお食事にはもちろん、デートや気の置けないご友人と過ごすひとときにもぜひご利用ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、cenci(チェンチ)にお問い合わせください。
(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
ジャンル
イタリアン
賞味期限
冷凍で約1カ月。解凍後は冷蔵庫で保管の上、2日以内にお召し上がり下さい。
原材料
・カルボナーラ
クリーム、ベーコン、椎茸、鶏節、昆布、白ワイン、パルミジャーノチーズ
・ボロネーゼ
牛肉、豚肉、玉葱、人参、トマト、赤ワイン、昆布、アンコールペッパーペースト、塩、パルミジャーノチーズ
・アマトリチャーナ
トマト、玉葱、ベーコン、塩、パルミジャーノチーズ
・ゴルゴンゾーラ
ナチュラルチーズ(イゴールゴルゴンゾーラ、ゴルゴンゾーラピカンテ)、ペンネ、クリーム、アーモンド、パルミジャーノ
・リゾット
カルナローリ米 鶏節 豚肉 椎茸 蓮根 発酵バター 白ワイン
内容量
・カルボナーラ:1食分220g(チーズ20g)
・ボロネーゼ:1食分220g(チーズ20g)
・アマトリチャーナ:1食分220g(チーズ20g)
・ゴルゴンゾーラ:1食分240g
・リゾット:320g
保存方法
要冷凍
ギフト包装
対応なし

cenci(チェンチ)

平安神宮からほど近くに佇む【cenci】。”本物”の素材を使うこと、そしてその良さを最大限に引き出すことをモットーとし、京野菜をはじめ、国内各地から選りすぐりの食材を用いた最高の一皿をご提供しています。外...もっと見る

cenci5種セット(パスタソース3種・ペンネ・リゾット)

9,790円
cenci(チェンチ)
京都府食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店
販売終了しました
お支払い方法について
PayPay、クレジットカード決済に対応しています。
送料について配送方法について返品について