
紅玉×ドライリンゴのショコラ「フリュイショコラ ポム」

<ココに注目>
紅玉と青森県産ドライリンゴを使用したショコラ、酸味と優しい甘さのバランスは絶妙です。フルーツを生かしたショコラをお楽しみください。
商品の特長

りんごの酸味と甘さを引き立てるために酸味の強い紅玉と、甘酸っぱく柔らかな青森県産のドライリンゴを使用し、りんごの酸味と優しい甘さを感じられるよう一粒に表現しました。
内容

りんごのガナッシュ:フルーティーで個性的なアロマのマダガスカル産51%ショコラオ レと、紅玉と青森県産ドライリンゴを煮詰め濃縮させたものを合わせ、カカオの中に優しいりんごの香りを表現しました。
りんごのジュレ:紅玉と青森県産ドライリンゴを煮詰め濃縮させた果汁の中に、カルバドス(芳醇なりんごのブランデー)で漬けたりんごを練り込み、りんごの酸味と優しい甘さを感じられるようにしました。
りんごのジュレ:紅玉と青森県産ドライリンゴを煮詰め濃縮させた果汁の中に、カルバドス(芳醇なりんごのブランデー)で漬けたりんごを練り込み、りんごの酸味と優しい甘さを感じられるようにしました。
素材の特長
ショコラ


りんごのガナッシュには、フルーティーで個性的なアロマのマダガスカル産51%ショコラオ レを使用。
おいしいお召し上がり方
常温(18℃~20℃)に戻してお召し上がりいただくと、より一層ショコラのおいしさと香りがたのしめます。
ル ショコラ ドゥ アッシュ

オーナーシェフ・辻口博啓氏が日本から世界へ向けて発信するショコラトリー。和素材や発酵をテーマに、口どけ、香り、歯ざわりはもちろん、一粒のショコラを計算しつくし、細部にまでこだわったショコラを創り上げています。チョコレートはかつて通貨や薬として使われ、神々の食材として尊ばれてきました。その源は液体で「一滴のしずく」から生まれた食材。当店のロゴはその「しずく」と「HIRONOBU」の頭文字「H」を重ね合わせデザイン化したものです。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、ル ショコラ ドゥ アッシュにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- スイーツ
- 賞味期限
- 14日間
- 原材料
- 砂糖、リンゴ、カカオマス、カカオバター、全粉乳、生クリーム、洋酒、バター、還元水飴、レモン、ゼラチン、乾燥グルコースシロップ(小麦を含む)、馬鈴薯澱粉/乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.C)、酸味料、保存料(亜硫酸塩)、着色料(赤40)
- 内容量
- 9粒
- 保存方法
- 直射日光を避け、湿度の少ない涼しい場所(15℃~18℃)で保存をお勧めいたします。
- 箱サイズ
- 縦12×横11×高さ2.5cm
- 特定原材料等28品目
- 乳・小麦・大豆・りんご・ゼラチン
- ギフト包装
- 対応なし
オーナーシェフ・辻口博啓氏が日本から世界へ向けて発信するショコラトリー。和素材や発酵をテーマに、口どけ、香り、歯ざわりはもちろん、一粒のショコラを計算しつくし、細部にまでこだわったショコラを創り上げていま...もっと見る