
「八女茶」を贅沢に使ったチーズケーキ。ほのかに香るカシスにうっとり

<ココに注目!>
・九州を代表するお茶「八女茶」を使用
・人気フレンチ「Restaurant TOYO Tokyo」が手がけたデザート
・日本茶とカシスの珍しい組み合わせ
・TOYOらしい和と洋の融合を楽しめる
・人気フレンチ「Restaurant TOYO Tokyo」が手がけたデザート
・日本茶とカシスの珍しい組み合わせ
・TOYOらしい和と洋の融合を楽しめる
商品の特長
TOYOフランス本店シェフ・中山豊光、そして、東京店のシェフ・大森雄哉。両シェフの出身地である九州を代表する「八女茶」を使用したチーズケーキです。TOYOらしい和と洋の融合を図り、カシスの酸味が八女茶の風味を引き立たせる逸品です。また、ベイクドチーズケーキには珍しい本葛を使用しております。八女茶や本葛で日本らしいエッセンスを感じられるよう仕上げました。

ますます多様な文化がさかんになっていくうえで、忘れたくないのが「和の心」です。やはり、日本人の背景には"お茶の文化"が常にありました。しかし、現状は日本茶を飲みゆっくりと過ごす時間が減ってきているかと思います。このケーキをいいきっかけとして、ご家族や友人と一緒にゆったりとしたお時間をお過ごしいただけたら幸いです。
おいしい召し上がり方
召し上がる前日に冷蔵庫で解凍してください。
〈召し上がり方の提案〉
・お好みで八女茶のパウダーをかけてるとより香りが立ち、おいしく召し上がれます。
・和と洋の二つの要素をあわせておりますので、抹茶はもちろんのことコーヒーや紅茶とも非常に好相性です。
・お好みで八女茶のパウダーをかけてるとより香りが立ち、おいしく召し上がれます。
・和と洋の二つの要素をあわせておりますので、抹茶はもちろんのことコーヒーや紅茶とも非常に好相性です。
編集部の実食レポート

まずナイフを入れると、どっしりとしながらも滑らかなテクスチャーにびっくり。そして一口食べると、八女茶のいい香り、チーズとヨーグルトのさわやかな風味、そしてカシスの酸味が口の中いっぱいに広がります。日本茶とカシス、という意外な組み合わせが合うことに感激したので、スイーツ好きはぜひ一度味わってほしいです。
日本茶にもコーヒーにも合う珍しい和洋折衷のデザートは、おもてなしやお土産にも喜ばれそう。美しい切り口を崩さぬよう、温めたナイフでカットするのがおすすめです。
日本茶にもコーヒーにも合う珍しい和洋折衷のデザートは、おもてなしやお土産にも喜ばれそう。美しい切り口を崩さぬよう、温めたナイフでカットするのがおすすめです。
レストラン トヨ トーキョー

和食の要素を取り入れたフレンチを、カウンタースタイルで提供する「Restaurant TOYO Tokyo」。2009年、パリに「Restaurant TOYO」をオープンした中山豊光オーナーシェフのファーストネームが店名の由来です。独創的な料理から垣間見えるのは、季節を感じさせる新鮮な食材への探究心と、素晴らしい素材の旨みを最大限に活かすことへの強いこだわり。日本の懐石料理の美意識が存在するその世界観は、西洋と東洋の融合と調和を感じさせてくれます。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、Restaurant TOYO Tokyoにお問い合わせください。
(食べログモールでは記載内容についてお答え致しかねます。)
(食べログモールでは記載内容についてお答え致しかねます。)
- ジャンル
- スイーツ
- 賞味期限
- 製造から3ヶ月
- 原材料
- クリームチーズ、ヨーグルト、ホワイトチョコレート、砂糖、八女茶ペースト、卵、生クリーム、カシス、葛粉、キルシュ《特定原材料》卵、牛乳
- 内容量
- 八女茶のチーズケーキ 1パック
- 保存方法
- 要冷凍(-15℃以下で保存)
- 希望日配送
- 夏季運営期間の為、8月8~12日は配送作業をしておりません。
8月12日までのご注文は8月12日以降の発送、希望日配送につきましては14日以降のご希望日をご指定ください。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- ギフト包装
- 対応あり
和食の要素を取り入れたフレンチを、カウンタースタイルで提供する「Restaurant TOYO Tokyo」。 2009年、パリに「Restaurant TOYO」をオープンした中山豊光オーナーシェフの...もっと見る