
旨み満ちる熟成肉。Rusteaksの「アメリカ産プライムグレード リブアイ」

<ココに注目!>
・アメリカの牛肉格付け最高ランク「プライム」の肉
・店内で3週間のドライエイジングを施した熟成肉
・赤ワインとの相性抜群
・BBQやパーティーにもおすすめ
・店内で3週間のドライエイジングを施した熟成肉
・赤ワインとの相性抜群
・BBQやパーティーにもおすすめ
商品の特長

グレードや質にこだわった各国の厳選肉を店内で熟成させ、備長炭で焼き上げる広尾の人気ステーキハウスRusteaksから「アメリカ産プライムグレード リブアイ」を全国にお届け。
赤身をベースに程よいサシが入った、ジューシーで旨みが非常に強いお肉です。
これを熟成させることにより、旨みと食感を極限にまで高めています。
赤身をベースに程よいサシが入った、ジューシーで旨みが非常に強いお肉です。
これを熟成させることにより、旨みと食感を極限にまで高めています。

熟成方法は「ドライエイジング」。専用の熟成庫で温度や湿度を徹底的に管理し、3週間ゆっくりと熟成させます。
熟成したお肉の外側は、パリパリになり食べられない状態に。そのため、旨みを逃すことなく内側にたっぷりと閉じ込めることができるのです。
驚くほどのやわらかな肉感、立ち込める風味、しっかりとした味わいがお肉の中に凝縮した当店の熟成肉。シンプルに塩コショウでお楽しみください。
岩塩などではなく、一般的なお塩でも十分おいしく仕上がります。
熟成したお肉の外側は、パリパリになり食べられない状態に。そのため、旨みを逃すことなく内側にたっぷりと閉じ込めることができるのです。
驚くほどのやわらかな肉感、立ち込める風味、しっかりとした味わいがお肉の中に凝縮した当店の熟成肉。シンプルに塩コショウでお楽しみください。
岩塩などではなく、一般的なお塩でも十分おいしく仕上がります。
おいしい召し上がり方

①冷凍のステーキを一晩冷蔵庫に入れて解凍します。解凍後、冷蔵庫から取り出し常温で40分置いてください。
②熱したフライパンに油を引き、全体に焼き色を付けます。
②熱したフライパンに油を引き、全体に焼き色を付けます。

③オーブンで焼きます。
※300gの場合:200度のオーブンに2分、裏返して更に2分
※500gの場合:200度のオーブンに2分30秒、裏返して更に2分30秒
※300gの場合:200度のオーブンに2分、裏返して更に2分
※500gの場合:200度のオーブンに2分30秒、裏返して更に2分30秒

④ステーキをオーブンから取り出しアルミホイルに包み休ませます。
※300gの場合:20分
※500gの場合:30分
※300gの場合:20分
※500gの場合:30分

⑤アルミホイルから取り出し、両面に塩と胡椒を振りかけます。

⑥熱したフライパンに油を引き、両面を焼き上げます。

⑦お好みでカットして召し上がりください。
編集部の実食レポート

3週間ゆっくり熟成させたお肉には旨みがたっぷり。厚みはしっかりありますが熟成により肉質は柔らかくなっています。赤身肉の所々に脂もありとてもジューシーです。記載通りの焼き方で焼けば、失敗することなくお店のようなクオリティのステーキが完成。別売の自家製のマスタードもすばらしくおいしいのでぜひ一緒にお楽しみください。脂身の部分はそのまま食べても良いですが、細かく刻んでニンニクとご飯と炒めればガーリックライスに。もやしと炒めて醤油を少々加えるのもおすすめです。
Rusteaks

広尾駅の喧騒から少し離れたところに位置するステーキハウス【Rusteaks】。ニュージーランド産の銘柄ラム肉「WAKANUIスプリングラム」をはじめ、アメリカのプライムグレード牛など各国から仕入れる厳選肉を、お肉にあった焼き具合でこだわりたっぷりに調理します。地下一階にあるお店は、大人の隠れ家と呼ぶに相応しい洗練された空間。接待、記念日からデートまで、幅広いシーンでご利用いただけます。多彩なワインと合わせてお楽しみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、Rusteaksにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)