
食通が辿りつく究極の一品。料亭やまさの「すっぽん鍋セット」

<ココに注目!>
・すっぽん一筋、百年の歴史と伝統の味をご自宅で
・たっぷりと栄養を蓄えた、極上すっぽんのみを使用
・鮮度を保つため、発送直前にさばいてお届け
・刺身で食べられるほどクセや臭みがない、素材本来の味を水炊きで
・季節のご挨拶、贈り物にも
・「The Tabelog Award」6年連続Bronze受賞(2017~2022)
・たっぷりと栄養を蓄えた、極上すっぽんのみを使用
・鮮度を保つため、発送直前にさばいてお届け
・刺身で食べられるほどクセや臭みがない、素材本来の味を水炊きで
・季節のご挨拶、贈り物にも
・「The Tabelog Award」6年連続Bronze受賞(2017~2022)
商品の特長

大分県・安心院(あじむ)に"すっぽん専門料亭"を構えて百年。伝統の安心院すっぽん料理を今に伝える「やまさ旅館」のすっぽん鍋のセットです。
山奥にあるひっそりとした料理屋ですが、「もっと多くの方に食べてほしい。知ってほしい。」そんな想いから、本日も日本全国のお客様のもとへ、ご注文いただいた商品をお届けしています。
山奥にあるひっそりとした料理屋ですが、「もっと多くの方に食べてほしい。知ってほしい。」そんな想いから、本日も日本全国のお客様のもとへ、ご注文いただいた商品をお届けしています。

よく「すっぽんは泥臭いのでは?」との声をいただきますが、安心院の清流で育ったすっぽんは肉質が良く、クセや臭みが極端に少ないため、お刺身としても召し上がれる程です。
ここ安心院の自然で健やかに育った、極上のすっぽんをお楽しみください。
ここ安心院の自然で健やかに育った、極上のすっぽんをお楽しみください。

お取り寄せ鍋は冷凍配送が主流となっているようですが、当店は冷蔵配送にこだわります。
「すっぽんは鮮度が命」
発送直前にさばいて、冷蔵にてお届けします。
素材の味を最大限に味わえる「水炊き」で、すっぽん本来の美味をご堪能ください。
「すっぽんは鮮度が命」
発送直前にさばいて、冷蔵にてお届けします。
素材の味を最大限に味わえる「水炊き」で、すっぽん本来の美味をご堪能ください。
素材の特長
すっぽん

大分の清流を引いた専用の養殖池で餌にこだわり、約2年以上の歳月をかけ、たっぷりと栄養を蓄えた極上すっぽんのみを使用。
クセと臭みを抜くため、敷地内のいけすにて約1ヶ月「すっぽんの餌断ち」を行い、また、鮮度を保つために発送の直前にさばき、冷凍ではなく冷蔵でお届けいたします。
ゆっくり時間をかけ冬眠を繰り返すことで蓄えた質の良い脂は、上質な魚のような繊細で上品な味わい。鶏肉のように旨味がありながらもあっさりとした肉質、奥深い滋味も特長です。
クセと臭みを抜くため、敷地内のいけすにて約1ヶ月「すっぽんの餌断ち」を行い、また、鮮度を保つために発送の直前にさばき、冷凍ではなく冷蔵でお届けいたします。
ゆっくり時間をかけ冬眠を繰り返すことで蓄えた質の良い脂は、上質な魚のような繊細で上品な味わい。鶏肉のように旨味がありながらもあっさりとした肉質、奥深い滋味も特長です。
特製出汁&自家製ポン酢

代々、店主だけに受け継がれてきた、甲羅(こうら)を4時間以上煮込んだ特製出汁。
コラーゲンたっぷりの特製出汁によるスープは、すっぽん本来の美味が際立つ、コクのある上品な味わいです。
コラーゲンたっぷりの特製出汁によるスープは、すっぽん本来の美味が際立つ、コクのある上品な味わいです。

さらに、同封させていただく当店自家製のポン酢につけることで、滋味深さに酸味が加わり、絶妙なおいしさをご堪能いただけます。
おいしい召し上がり方

①袋からすっぽん肉を出し、水洗いします。

②1~1.2リットルの水を鍋に入れて沸騰させ、水洗いしたすっぽん肉を入れます。

③強火で再沸騰させたら、丁寧に灰汁(アク)を取り除きます。

④弱火にして特製出汁を鍋に加えます。(凝固している場合もありますが、そのまま絞り出してください)

⑤白菜や長ネギ、春菊、シイタケ、三つ葉、豆腐などお好みの材料を加えます。

⑥お野菜に火が通れば「安心院すっぽん鍋」の出来上がりです。

<おすすめのアレンジ>
残ったスープにご飯を入れて、〆の雑炊としてお召し上がりください。すっぽんエキスたっぷりのスープで作る雑炊は格別の味です。セットの自家製ポン酢と柚子胡椒はお好みでご使用ください。
残ったスープにご飯を入れて、〆の雑炊としてお召し上がりください。すっぽんエキスたっぷりのスープで作る雑炊は格別の味です。セットの自家製ポン酢と柚子胡椒はお好みでご使用ください。

<ご注意点>
・灰汁は出来る限り丁寧に取り除きましょう。しっかり灰汁を取ることで出来上がりの味が格段に変わります。灰汁の色が「黒→クリーム色→白」になったら取り終わりです。灰汁を取ったスープはきれいに澄んだ色になります。
・表面に黄色く浮いてくるものは、旨味成分を含むすっぽんの脂肪分ですので、そのままお召し上がりください。
※根気よく約5分間灰汁を取ることがおいしく召し上がる最大のポイントです。
・灰汁は出来る限り丁寧に取り除きましょう。しっかり灰汁を取ることで出来上がりの味が格段に変わります。灰汁の色が「黒→クリーム色→白」になったら取り終わりです。灰汁を取ったスープはきれいに澄んだ色になります。
・表面に黄色く浮いてくるものは、旨味成分を含むすっぽんの脂肪分ですので、そのままお召し上がりください。
※根気よく約5分間灰汁を取ることがおいしく召し上がる最大のポイントです。

甲羅は軽く炙って日本酒に入れ、甲羅酒を楽しんでください

エンペラの湯引きはポン酢をかけてお召し上がりください

編集部の実食レポート

鍋全体にすっぽんの旨味とコラーゲンが行き渡り、貴重なものをいただいているのを強く感じます。あっさりしたスープなので、自家製柚子胡が相性抜群、味を引き締めてくれます。

シメの雑炊は、体の隅々まで染み渡るようなおいしさ! 甲羅酒用の甲羅とエンペラの湯引きも付いているので、フルコースでいただくと、まるで料亭に来たような満足感を味わえます。
すっぽん鍋の料亭やまさ

大正9年創業。大分県安心院(あじむ)に“すっぽん専門料亭”として構えて百年。古い歴史を誇るすっぽんの特産地にあって、極上のすっぽん料理を今に伝えております。「もっと多くの方に安心院の郷土料理を食べてほしい・知ってほしい」そんな想いから、本日も日本全国のお客様のもとへ、商品をお届けしています。数多の著名人を魅了した、時代を超えて受け継がれる、滋味深い老舗の矜持をご堪能ください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、すっぽん鍋の料亭やまさにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- 鍋
- 賞味期限
- 発送日より冷蔵5日、冷凍30日
- 原材料
- すっぽん(九州産)・ぽん酢(しょうゆ、醸造酒、砂糖、柑橘果汁<かぼす、柚子>、みりん、酒、昆布、鰹節、調味料<アミノ酸等>)・出汁(すっぽん、野菜<玉ねぎ、人参>、酒、胡椒)・柚子胡椒(唐辛子、柚子、塩)
※原材料の一部に大豆、小麦を含む
- 内容量
- すっぽんの切り身 (400g) 、すっぽん鍋専用の出汁スープ (350ml)、エンペラの湯引き (20g) 、甲羅酒用の甲羅 (3~4枚)、料亭やまさ特製ポン酢(350ml) 、自家製柚子胡椒 (10g)
- 保存方法
- 冷蔵
- ギフト包装
- 対応なし
大正9年創業。大分県安心院(あじむ)に“すっぽん専門料亭”として構えて百年。古い歴史を誇るすっぽんの特産地にあって、極上のすっぽん料理を今に伝えております。「もっと多くの方に安心院の郷土料理を食べてほしい...もっと見る