江戸前の活けあなごを煮込んだ柔かな姿の棒寿司。
煮穴子と酢飯の間には山葵と本づめを入れてあり醤油をつけずに召し上がれます。
本づめとは、穴子を煮た汁を更に煮詰めて作ったとろみのある濃厚なタレになっております。
通気性の良い竹の皮にて包装して発送します。
煮穴子と酢飯の間には山葵と本づめを入れてあり醤油をつけずに召し上がれます。
本づめとは、穴子を煮た汁を更に煮詰めて作ったとろみのある濃厚なタレになっております。
通気性の良い竹の皮にて包装して発送します。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、寿司・懐石處 やなぎにお問い合わせください(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます)。
- ジャンル
- 和食
- 賞味期限
- 製造日から1日
- 原材料
- 穴子・砂糖・酒・醤油(小麦を含む)・本山葵・海苔・煎り胡麻・米
- 内容量
- 1本(9貫)(1人前)
- 保存方法
- 要冷蔵
- 配送対象外地域について
- 翌日に届けられない地域は、発送不可となります。
※和歌山/岡山 広島 山口 鳥取 島根/香川 徳島 愛媛 高知 の一部地域等
※北海道/九州/沖縄/離島 発送不可
ご注文をいただいた場合はキャンセル扱いとなりますのでご了承くださいませ。
- ギフト包装
- 対応あり
人気商品ランキング過去1週間のデータを元に毎日更新されます
15歳よりこの道一筋40年以上握る一貫にその魂を籠めてきました。師と仰ぐ先人が1951年に【御寿司處銀座青柳】を銀座5丁目三原橋にて創業。完全紹介制・会員制の老舗でありそこで16年ほど修行を積む。その後自...もっと見る