ニラにんにく無し冷凍餃子

ニラにんにく無し冷凍餃子

36個入り
1,650円
18個入り
850円
この商品についてお店にお問い合わせする

※お店からの返信をお待ちください。なお、返信にはお時間を要する場合がございます

外出前でも安心。東京餃子楼の「ニラにんにく無し冷凍餃子」

ココに注目!

・「食べログ 餃子 百名店 2021」選出店
・野菜は季節ごとに産地を変えて使用
・豚肉は岩手県産のブランド豚「岩中豚」を使用
・ニラ、にんにく不使用でにおいが気にならない

商品の特長

多くの飲食店が軒を連ねる三軒茶屋で2000年に誕生した「東京餃子楼」。創業以来、行列のできる餃子専門店として人気を集め、テレビ取材等も数多く受けています。

素朴でスタンダードな餃子でありながら、食べ始めると止まらないおいしさ。その秘密は、使用している素材にあります。

季節ごとに野菜の産地を変え、適正な素材を選び抜き使用しています。

ニラ、ニンニク不使用なので女性からの支持が厚く、外出等の前でもお召し上がりいただけます。

皮はパリッ、餡はふっくらジューシー。ご飯はもちろん、ビールなどお酒のお供にもおすすめです。

水餃子にしてツルッともちもち食感もおたのしみいただけます。

ぜひ東京餃子楼オリジナルの自家製ラー油と一緒にお召し上がり下さい(※自家製ラー油は別売りとなります)。

素材の特長

岩手県産「岩中豚」

岩手県が誇る銘柄豚の一つ「岩中豚」。様々な品評会で数多くの受賞歴がある知る人ぞ知るブランド豚です。

柔らかい肉質と臭みのない良質な脂。旨味と栄養価の高さにも注目が集まっています。

東京餃子楼の餃子にはこの「岩中豚」を使用しており、ひと口頬張ればしつこさの無いジューシーな肉汁が口いっぱいに溢れ出ます。

おいしい召し上がり方

①フライパンは温めず、餃子は冷凍のまま少し間を開けてフライパンに並べます。
②並べ終えたら、熱湯100ccを餃子の上からふりかけるように入れ蓋をします。
③中火で水分が蒸発するまで蒸し焼きにします(火力が強すぎると蒸発が早く中に火が入らない為、目安は中火で4分前後)。
④蓋を取り、羽根が焦げる前にサラダ油大さじ1をフライパンの縁から回し入れ、再度蓋をします。弱めの中火でじっくりと焼きます。
⑤餃子がふっくらとし周りに焼き色が付き始めたら、時々蓋を取り色を確認します。
⑥こんがりとした焼き色が付いたらお皿に出して完成です。

東京餃子楼

数多くの飲食店が軒を連ねる三軒茶屋で、2000年にオープンした餃子専門店「東京餃子楼」。開業以来、連日行列のできるお店としてテレビや雑誌で取り上げられ、地元・三軒茶屋では誰もが知る人気店となりました。あっさりとして食べやすく、それでいてしっかりとしたコクもある当店の餃子は、食べても食べても飽きの来ない絶品餃子。選び抜かれた素材、こだわりの製法が生み出す自慢の逸品をご自宅でおたのしみください。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、東京餃子楼にお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
ジャンル
餃子
消費期限
製造から3週間
原材料
キャベツ、白菜、豚肉、しょうが、ガラスープ、小麦粉
※特定原材料 小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン、ごま
内容量
36個入り:冷凍餃子20g×36
18個入り:冷凍餃子20g×18
保存方法
冷凍
ギフト包装
対応なし

東京餃子楼

数多くの飲食店が軒を連ねる三軒茶屋で、2000年にオープンした餃子専門店「東京餃子楼」。開業以来、連日行列のできるお店としてテレビや雑誌で取り上げられ、地元・三軒茶屋では誰もが知る人気店となりました。あっ...もっと見る

ニラにんにく無し冷凍餃子(18個/36個)

850円~
東京餃子楼
東京都食べログ 餃子 百名店 2021 選出店
販売終了しました
お支払い方法について
PayPay、クレジットカード決済に対応しています。
送料について配送方法について返品について