
豆板醤が香る本格中華。TexturAの「麻婆豆腐のもと」

写真は盛り付けイメージです。セットに含まれない具材もございます。
<ココに注目!>
・鎌倉の名店「イチリン ハナレ」の齋藤宏文シェフ監修
・豆板醤が効いたピリ辛味の本格的な麻婆豆腐
・有名店の味をご家庭で楽しめる
・「The Tabelog Award 2021」Bronze受賞店
・豆板醤が効いたピリ辛味の本格的な麻婆豆腐
・有名店の味をご家庭で楽しめる
・「The Tabelog Award 2021」Bronze受賞店
商品の特長

ジャンルレスな発想で唯一無二の料理を提供する名店TexturAの「麻婆豆腐のもと」(3パック)です。
濃厚な味わいにぴりっとした辛さの効いた本格的な麻婆豆腐を、ぜひご家庭でお楽しみください。
濃厚な味わいにぴりっとした辛さの効いた本格的な麻婆豆腐を、ぜひご家庭でお楽しみください。

1パックで約2名様分お作りいただけます。※豚ひき肉が入ったもとのみの販売となります。お豆腐や長ネギなどの具材はご用意ください。
素材の特長
豆板醤

豆板醤をベースにした陳麻婆豆腐のもとです。辛味がしっかりと効いた深みのある味わいに仕上がっております。
おいしい召し上がり方

①冷蔵庫で解凍後、麻婆豆腐のもとをフライパンに入れて火にかけます。

②お豆腐と長ネギを加えて軽く煮詰めます。

③水溶き片栗粉を流し入れ、とろみがついたら完成です。

シンプルに麻婆豆腐でお召し上がりいただくと、もと本来の旨味が際立っておすすめです。
<おすすめのアレンジ>
長ネギは調理中に全部使わず少しだけ取っておき、最後に生のままトッピングすると、見た目と歯ざわりのアクセントに。また、長ネギと一緒に葉にんにくを使うと、香りが増して一層食欲をそそります。
<おすすめのアレンジ>
長ネギは調理中に全部使わず少しだけ取っておき、最後に生のままトッピングすると、見た目と歯ざわりのアクセントに。また、長ネギと一緒に葉にんにくを使うと、香りが増して一層食欲をそそります。

編集部の実食レポート

もう、間違いのないおいしさ! 旨味たっぷりです。豆腐、ネギは自分で用意するので、その分出来立てのおいしさを楽しめて、お店で食べるのとほぼ遜色ない味わいだと思います。白ご飯がほしくなる味なので、ぜひ「オンザライス」で食べてみてください。
TexturA

「TexturA」では、多様性とオリジナリティに富んだ新しい食体験の形をご提供しております。鎌倉の名店「イチリン ハナレ」のシェフ齋藤を中心に、中華・スパニッシュ・フレンチなどの料理人が厨房に集結。ジャンルレスで創造性に溢れた唯一無二の料理を、真空パックにしてご家庭までお届けいたします。「The Tabelog Award 2021」Bronze受賞店。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、TexturA にお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- 中華料理
- 消費期限
- 到着から1ヶ月以内
- 原材料
- にんにく、豆板醤、トーチ、四川唐辛子、醤油、山椒油、ラー油、豚ひき肉、甜面醤
- 内容量
- 200g×3パック 麻婆のラー油30g
- 保存方法
- 要冷凍
- ギフト包装
- 対応なし