
具材たっぷりの贅沢ソース ナプレの【パスタソース2種とスパゲットーニ】

<ココに注目!>
・厳選した国産牛の旨味が広がる「ラグーボロネーゼ」
・新鮮魚介6種を使用した「魚介類のペスカトーレ」
・お店でも使用しているパスタ「スパゲットーニ」
・お店の味をそのままに、簡単調理で楽しめる
・新鮮魚介6種を使用した「魚介類のペスカトーレ」
・お店でも使用しているパスタ「スパゲットーニ」
・お店の味をそのままに、簡単調理で楽しめる
商品の特長

東京・南青山で人気のイタリアン「Napule」より、「パスタソース2種とスパゲットーニ」をご用意いたしました。
牛肉の旨味が染み渡る「ラグーボロネーゼ」と、6種の魚介を使用した「魚介類のペスカトーレ」のソース2種に加え、お店でも使用している乾麺のパスタ「スパゲットーニ」がセットに。
スパゲッティよりも太く、小麦本来の香りや旨みが感じられるスパゲットーニはツルっとした食感も楽しく、パスタ好きにおすすめしたい逸品です。
スパゲットーニは様々なソースとの相性も良く、6~7食分のボリュームがございますので、残った分はお好みのパスタソースと共にお楽しみください。
牛肉の旨味が染み渡る「ラグーボロネーゼ」と、6種の魚介を使用した「魚介類のペスカトーレ」のソース2種に加え、お店でも使用している乾麺のパスタ「スパゲットーニ」がセットに。
スパゲッティよりも太く、小麦本来の香りや旨みが感じられるスパゲットーニはツルっとした食感も楽しく、パスタ好きにおすすめしたい逸品です。
スパゲットーニは様々なソースとの相性も良く、6~7食分のボリュームがございますので、残った分はお好みのパスタソースと共にお楽しみください。
ラグーボロネーゼ

厳選した国産牛と南イタリア産のトマトをふんだんに使用したラグーソース。
じっくり丁寧に煮込むことで、牛肉とトマトの旨味を最大限に引き出しました。こだわり抜いた“マンマの味”をお楽しみください。
じっくり丁寧に煮込むことで、牛肉とトマトの旨味を最大限に引き出しました。こだわり抜いた“マンマの味”をお楽しみください。
魚介類のペスカトーレ

厳選したあさり、エビ、ムール貝、貝柱、コウイカ、メカジキの6種を贅沢に使用した魚介類のラグーソース。
イタリア産の濃縮トマトと、魚介出汁の絶妙な味わいをご堪能ください。
イタリア産の濃縮トマトと、魚介出汁の絶妙な味わいをご堪能ください。
おいしい召し上がり方
①スパゲットーニを沸騰した塩水でお好みの硬さに茹でてください。
②凍ったままのソースを袋ごと沸騰したお湯に入れ、5-7分加熱
③全体によく絡めて完成!
<おすすめのアレンジ>
お好みで粉チーズやフレッシュバジル、オリーブオイルをかけてお召し上がりください。
②凍ったままのソースを袋ごと沸騰したお湯に入れ、5-7分加熱
③全体によく絡めて完成!
<おすすめのアレンジ>
お好みで粉チーズやフレッシュバジル、オリーブオイルをかけてお召し上がりください。
Napule(ナプレ)

1999年創業、東京・南青山で20年以上愛され続ける名店「Napule(ナプレ)」。
イタリア文化に寄り添い続け、食材と技法にこだわり抜いた本場の味をご提供しております。
「食べログ ピザ 百名店 2017~2019、2021」に4年選出されたピッツァは、本場ナポリでも有数のピッツァ窯職人・フェラーラ家の親子2代が手掛けた窯を使用し、伝統的な製法で職人が一枚ずつ丁寧に焼き上げた逸品です。
イタリア文化に寄り添い続け、食材と技法にこだわり抜いた本場の味をご提供しております。
「食べログ ピザ 百名店 2017~2019、2021」に4年選出されたピッツァは、本場ナポリでも有数のピッツァ窯職人・フェラーラ家の親子2代が手掛けた窯を使用し、伝統的な製法で職人が一枚ずつ丁寧に焼き上げた逸品です。
本ページ掲載の商品及び記載内容については、ナプレにお問い合わせください。(食べログモールでは記載内容についてお答えいたしかねます。)
- ジャンル
- イタリアン
- 賞味期限
- 商品に記載されている期日通りにお召し上がりください。
なお、解凍後は当日中にお召し上がりください。
- 原材料
- <ラグーボロネーゼ>牛ひき肉、豚ひき肉、トマトホール、玉ねぎ、セロリ、人参、赤ワイン、オリーブオイル、食塩、コショウ
<魚介類のペスカトーレ>コウイカ、メカジキ、玉ねぎ、アサリ、バナメイエビ、小柱、オリーブオイル、トマトペースト、ムール貝、ミニトマト、ケイバー、アンチョビ、オレガノ、塩、イタリアンパセリ
<スパゲットーニ>デュラム小麦のセモリナ
- 内容量
- ソース:各200g / 各2人前
パスタ:1kg / 約6~7食分
- 保存方法
- 到着後は要冷凍(ー18℃以下)で保存
- ギフト包装
- 対応なし