食べログモール利用規約

食べログモール利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社カカクコム (以下「当社」といいます)が提供する「食べログモール」を利用者にご利用いただく際に適用される規約です。

当社が「食べログ」の名称で運営するウェブサイト、iOS/Android用アプリケーション、SNSアカウント、その他の電子媒体(以下、「食べログ」といいます。)を通して提供するサービスのご利用につきましては、別途「食べログ利用規約」が適用されます。

第1条(本サービスのご利用に際して)

  1. 利用者は本規約を遵守の上、本サービスをご利用ください。利用者が本サービスを利用した場合、本規約の内容を承諾いただいたものとします。
  2. 本サービスの一部のサービスでは利用規約やガイドライン等を別途定める場合があります。その場合、利用者は、それらも合わせて参照し、承諾したうえで各サービスを利用するものとします。
  3. 各サービスの利用規約・ガイドラインなどにおいて本規約の一部の適用を排除、または本規約と異なる事項を定める場合があります。その場合は各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項が本規約に優先して効力を有するものとします。ただし、本規約において、各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項に優先する旨を規定している場合はこの限りではありません。
  4. 利用者が未成年である場合、利用者の法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用ください。

第2条(本規約の変更)

  1. 当社は、本規約を変更できるものとし、当社が任意に定めた効力発生日から変更後の本規約の効力が発生するものとします。
  2. 前項の場合、当社は、効力発生日の1ヶ月以上前の相当な時期までに、利用者に対して、本規約の変更の内容及び効力発生日を通知いたします。但し、当該変更による利用者の不利益の程度が軽微であると当社が判断した場合、その期間を短縮することができるものとします。
  3. 前項の規定は、本規約の変更が利用者の一般の利益に適合する場合には適用しないものとします。

第3条(定義)

本規約における定義は次の通り定めます。

  1. 「本サービス」とは、当社が運営する食べログモールという名称のウェブサイト、iOS/Android用アプリケーション、SNSアカウント、その他の電子媒体上において提供するサービスをいいます。
  2. 「利用者」とは、本サービスを閲覧する利用者、本サービスを利用する利用者、本サービスを通じて店舗との間で売買契約を締結または締結する可能性がある利用者をいいます。
  3. 「食べログ会員」とは、食べログ会員規約に同意の上、所定の手続により「食べログ会員」の登録を行った利用者をいいます。
  4. 「店舗」とは、本サービス上に出店する商品販売事業者をいいます。

第4条(当社の役割及び免責)

  1. 本サービスは、利用者と店舗が売買をするための「場」を提供しています。当社が利用者との売買の当事者となることはありません。 利用者は、自らの責任と費用で、店舗との間で締結した売買契約を締結し、履行していただきます。当社は、利用者と店舗との間の売買について責任を負うことはありません。利用者と店舗との間で何らかのトラブルが生じた場合、利用者と店舗との間で直接解決していただくことになります。
  2. 店舗、店舗の取扱商品、店舗の本サービス上の記載内容、店舗における個人情報の取扱いその他店舗との売買に関する事項につきましては、店舗に直接お問合せください。当社は、これらに関する内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、第三者の権利を侵害していないこと等について保証(明示的、黙示的を問いません)せず、これらの情報に起因して、利用者に損害が生じた場合であっても賠償いたしません。店舗が定める契約内容等を十分にご理解の上、商品注文を行なっていただくようお願いいたします。
  3. 通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
  4. 当社は、本サービス、サーバ、ドメイン等から送られるメール、コンテンツ等に、コンピューター・ウィルス等の有害なものが含まれないことを保証しません。
  5. 本サービス中に、他のWebサイトやリソースへのリンクを設置したり、第三者が他のWebサイトやリソースへのリンクやトラックバックを登録する場合があります。リンク先のWebサイトやリソースはそれぞれの運営者が独立して管理しており、当社ではその内容や安全性などについては関知しておらず、一切の責任を負いません。また本サービスの提供する情報がリンク切れ、または時間の経過に伴う情報の差異、またはその他の状況により生じた損害を賠償しません。
  6. 本サービスの提供する情報は、事実の表明、商品の購入・売却または保有の推奨とみなさないものとします。利用者に対し当社から直接または本サービスを通じて助言を行った場合であっても、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、利用者や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
  7. 本サービス中に掲載される広告(その形態は問いません)や本サービス中にリンクされた外部サイトについて、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もしません。また、利用者や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。利用者は、広告内容及びリンクされた外部サイトに関してもご自身の判断と責任でご利用ください。

第5条(個人情報及びプライバシー)

  1. 個人情報の取り扱いについて
    1. 本サービスにおける個人情報の取扱いについては、本条の他、当社の個人情報保護方針及び食べログ利用規約が適用されます。
    2. 利用目的
      当社は、利用者に対して本サービスを提供するにあたり、必要な一定の利用者の個人情報を取得しますが、これらの個人情報の利用目的は以下のとおりです。
      1. ログイン時における本人確認のため
      2. 食べログモールの商品に関するご注文の処理・決済・配送等のため
      3. 本サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信のため
      4. 利用者が本サービスを円滑に利用できるようにするため
      5. 個人を識別できない形式に加工した上、統計データを作成するなど当社サービスの利用促進のため
      6. 利用者からのお問い合わせに対する対応のため
      7. 本サービスに関する情報等または当社以外の事業者が広告主となる広告情報等を告知するため
      8. 本サービスに関する新企画を提供するため
      9. 当社または当社のグループ会社の商品、サービスをご案内するため
      10. キャンペーン等の抽選及び賞品や商品発送のため
      11. 利用者からのお問い合わせ時など、本人確認を行うため
      12. 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
      13. 法令等の正当な理由に基づく場合
      14. その他本サービスに関する重要なお知らせなど、必要に応じた連絡を行うため
    3. 第三者提供
      当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、利用者の個人情報を第三者へ開示または提供いたしません。
      1. 利用者ご本人の同意があるとき。
      2. 食べログモールの商品に関するご注文の処理・決済・配送等のため、店舗、決済サービス事業者及び配送サービス事業者等の第三者に提供するとき
      3. 利用者ご本人を識別することができない状態で統計的なデータとして開示・提供するとき。
      4. 法令に基づくとき。
      5. 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合で、利用者の同意を得ることが困難なとき。
      6. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があるときに、利用者の同意を得ることが困難なとき。
      7. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があるときに、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    4. その他
      利用者が他の利用者又は第三者に不利益を及ぼす行為をしたと当社が判断した場合は、当社は利用者の情報を当該第三者や警察または関係諸機関に通知することができます。
      本サービスを通じて利用者がアクセスできる第三者のサイト等は当社とは独立した個々のプライバシー規程やデータ収集規程を持っています。当社はこれらの独立した規程や活動に対していかなる義務や責任も負っておりません。
  2. 利用者関連情報について

    本サービスの利用者により良いサービスを提供するためにクッキー(Cookie)、Webビーコンなどの利用者に関する情報(以下総称して「利用者関連情報」といいます。)を取得及び使うことがあります。利用者関連情報の当社における取扱いに関しましては、食べログ利用規約をご確認ください。

第6条(利用のための設備)

利用者が本サービスを利用するためには、Webにアクセスする必要があります。利用者には自らの責任と費用で必要な機器、ソフトウェアを適切に準備、操作する必要があり、当社は、利用者がWebにアクセスされるための準備、操作方法などについては一切関与いたしません。また、閲覧に必要なアプリケーションなどを利用する際には、そのソフトウェアの配布元の規定が適用されます。

第7条(本サービスの利用)

  1. 利用者は、本規約に同意の上、所定の手続により、本サービスを利用して店舗と売買をすることができます。
  2. 当社は、食べログ会員のアカウントで本サービスにログインして【店舗との売買、登録情報の保管】等ができる機能を提供することができるものとします。ログイン機能を利用する場合、利用者は、食べログ利用規約に同意の上、所定の手続により「食べログ会員」の登録を行って、本サービスを利用して店舗と売買を行うものとします。
  3. 当社は、前項のログイン機能の利用を開始した食べログ会員が、当社の所定の退会手続を行うまでの間、当該食べログ会員が食べログ上で登録した情報を、本サービス上でも定期的に自動で認証し、利用できるものとします。
  4. 食べログ会員が退会を希望する場合は、食べログ利用規約に基づき、当社の所定の退会手続を行うものとします。

第8条(利用者の責務)

  1. 利用者は、本サービスを利用するにあたり記入又は登録した、メールアドレス、氏名、配送先住所等の事項が、真実かつ正確であることを保証するものとします。利用者が虚偽又は不正確な事実を記入又は登録したこと、又は、更新を怠ったことによる責任は、利用者が全て負うものとします。
  2. 利用者の都合により、本サービスで注文を確定した後に配送先住所等の変更等があった場合は、自らの責任で店舗に連絡を行うものとします。
  3. 利用者は、商品の受領の遅滞・拒否、長期不在による受取り不可、商品配送の遅滞・未着、注文の変更・キャンセル、その他商品の売買に関するトラブルがあった場合、利用者と店舗の間で解決するものとします。
  4. 利用者による注文の変更・キャンセルを受け付けるか否かは、店舗所定の利用規約やキャンセル・ポリシー等に従うものであり、疑義がある場合は、利用者は、店舗に対して直接問い合わせるものとします。

第9条(著作権、財産権その他の権利)

  1. 本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、動画、広告、デザイン等(以下「コンテンツ等」といいます)に関する著作権、商標権その他の財産権は当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作者、著作権者その他の正当な権利者に帰属しています。
  2. 本サービス及び関連して使用されている全てのソフトウェアは、法令により保護されている財産権を含んでいます。
  3. 利用者は、当社及び著作権その他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合、及び、法令により権利者からの許諾なく利用または使用が許容されている場合を除き、本サービスの内容を複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用または使用を行なってはなりません。
  4. 利用者が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いません。また、利用者がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。

第10条(サービス内容の変更・終了等)

  1. 当社は、本サービス(本サービスにおいて提供する情報の内容を含みます)の全部または一部を利用者へ事前に通知することなく、変更、中断、または終了する事があります。
  2. 当社は、下記のいずれかの事由があるとき、利用者へ事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を中断または停止することがあります。
    1. 当社または当社指定の第三者による本サービスに関する設備の保守その他工事を行う場合
    2. 当社または当社指定の第三者による本サービスに関する設備の障害または故障の場合
    3. 地震、洪水、津波等の自然災害、戦争、動乱、暴動、停電その他の非常事態が発生した場合
    4. 司法、行政機関等しかるべき機関の要請による場合
    5. その他運用上、技術上の理由により当社が必要と判断した場合
  3. 前2項により利用者や第三者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いません。

第11条(ソーシャルボタンの利用について)

サイトの一部には外部サイトと連携するソーシャルボタンを設置しております。利用にあたっては、サービス提供元の利用規約が適用されますので、サービス提供元の利用規約を確認のうえご利用ください。

第12条(決済支援サービス及び外部サービス)

  1. 当社は、決済方法として、第三者が提供する決済サービスを提供しています。この決済方法を利用する場合、決済サービスを提供する第三者の利用規約に従って利用ください。
  2. 当社は、前項の他第三者が提供するサービスと連携し、利用者に提供することがあります。ただし、その正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もしません。利用者や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。

第13条(連絡手段)

当社からの利用者への連絡、通知は、本サービスに掲載する方法、当社所定のサイトへの掲載またはメールを送信する方法により行います。ただし、当社が必要と判断した場合は、郵便や電話など他の手段も使用する場合があります。

第14条(通信の秘密の保護)

  1. 当社は、電気通信事業法第4条に基づき、利用者の通信の秘密を守ります。
  2. 当社は、当社が次の各号に該当すると判断する場合、利用者への事前告知なしに、利用者の通信の秘密にかかわる情報を閲覧または非公開もしくは削除することができます。
    1. 利用者の同意がある場合
    2. 刑事訴訟法または犯罪捜査のための通信傍受に関する法律の定めに基づく強制力のある処分または裁判所の命令が行われた場合
    3. 法令に基づく強制力のある処分が行われた場合
    4. 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第4条に基づく開示請求の要件が充足されたと当社が判断した場合
    5. 他人の生命、身体、財産または名誉、プライバシーの保護のために必要があると当社が判断した場合
    6. 本サービスの適切な運営上必要がある場合

第15条(情報の利用)

  1. 当社は、本サービスを通じて得た情報、本サービスを利用された利用者より提供または入力された情報(これらの情報には、商品・サービスの評価・価格に関する情報、商品・サービスの供給・販売者に関する情報を含み、個人あるいは法人を特定する情報を除きます)を、情報の分析・評価、第三者への情報提供等のため利用することができるものとします。
  2. 当社は、利用者が本サービスに送信したコンテンツを世界的、非独占的に複製、公衆送信、翻訳・翻案等、著作権法上のあらゆる利用または使用を無償で行うことができるものとします(第三者に対する再利用許諾権限も含む。) この利用または使用行為に関して、利用者は著作権法上の著作者人格権の主張を行わないものとします。

第16条(禁止行為)

  1. 当社は下記の行為を禁止事項と定め、利用者はこれを行わないこととします。
    1. 全部または一部を問わず、本サービスによって提供される情報を、当社の事前の同意なく、複写、再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、送信、送信可能化、改変、翻案、翻訳、貸与、またはこれらの目的で利用または使用するために保管する行為
    2. 本規約または各サービスの利用規約・ガイドライン等に違反する全ての行為
    3. 公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
    4. 犯罪的行為、不法行為、またはそのおそれのある行為
    5. 本サービスを政治目的または宗教目的に利用する行為
    6. 他の利用者または第三者に不利益を与える行為、またはおそれのある行為
    7. 本サービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
    8. 当社または本サービスの信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
    9. 当社または第三者の知的財産権(著作権、意匠権、実用新案権、商標権、特許権、ノウハウが含まれるがこれに限定されない)、名誉、プライバシーその他第三者の権利または利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
    10. 注文後の店舗が承諾していない方法によるキャンセルや、購入する意思なく注文する行為
    11. 転売目的で商品を購入する行為
    12. 上記各号に定める行為を助長する行為
    13. その他、当社が不適当と判断する行為
  2. 当社は、前項各号に該当する行為がなされた場合、当該利用者に対して本サービスの利用の停止その他当社が適切と判断する処置をとることができます。利用者が本規約の内容または趣旨に違反または本規約の精神に照らして不適切な行為を行ったと当社が判断した場合などにも、当該措置をとる場合があります。利用者による不適切な行為その他利用者の帰責性の有無に拘わらず、当社の裁量で当該処置を行うことがあります。利用者は、当社がかかる措置を行った理由について、その理由の如何を問わず利用者に対して一切お答えしないことを了承します。 当社が行った上記措置に起因して利用者に損害が生じても、当社は一切の責任を負いません。

第17条(本サービス提供者の地位の譲渡)

当社は、吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換株式移転等の組織再編行為または事業譲渡等その他の取引行為により、本サービスを第三者に譲渡することがあり、利用者はこれに異議なく承諾します。この場合の本サービスの運営主体は、本サービスの譲受人となります。

第18条 (損害賠償等)

  1. 当社は、本サービスの品質を高め、向上するべく努力していますが、本サービスは「現状有姿」で提供しています。当社は、本サービスの完全性、特定目的適合性、適法性、安全性、権利侵害の不存在、中断やエラーが生じないこと等、明示又は黙示を問わずいかなる保証もしません。また、当社は、当社の債務不履行、不法行為、瑕疵担保責任その他請求原因のいかんを問わず、本サービスに関し、ユーザーその他の第三者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
  2. 前項の規定その他本規約の他の規定にかかわらず、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約 (本規約を含みます) が消費者契約法に定める消費者契約となる場合であって、当社の過失による債務不履行又は不法行為に基づきユーザーが損害を被った場合、当社は、ユーザーに対して、通常損害のみ損害賠償責任を負い、特別な事情から生じた損害 (当社もしくはユーザーが損害発生につき予見し、又は予見し得た場合を含みます) について一切の責任を負いません。また、当社の過失による債務不履行又は不法行為によりユーザーに生じた損害の当社の賠償責任は、1,000円又は直近1ヶ月間に利用者が食べログモール上で行った取引金額のいずれか高い方を上限とします。
  3. 前2項の規定は、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約 (本規約を含みます) が消費者契約法に定める消費者契約となる場合であって、当社の故意もしくは重過失による債務不履行又は不法行為に基づきユーザーが損害を被った場合には適用しないものとします。

第19条(準拠法、裁判管轄)

本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第20条(お問合せについて)

ご不明な点に関しましては、お問い合わせフォームからご連絡ください。

  • 制定:2020年6月29日