食べログモールについて

食べログモールについて
おうちにお店の味を届けるグルメ通販サイトです。

メールマガジンについて

メールマガジン「食べログモールnews」について
食べログモールから、新しくオープンしたお店などの最新トピックスや、季節に応じたおすすめ商品、お得なキャンペーンをご案内します。
2022/11/02

老舗から行列店まで。ご当地名店の「そば・うどん・鍋」特集

急に肌寒くなってきた今日この頃。この季節に食べたくなるのが温かいおそばやうどん、そしてもちろんお鍋。新そばの食べ比べや、関西の老舗のうどんなど、麺好きにはたまらないラインアップです。「もつ鍋」「火鍋」「うなぎ」「すっぽん」などスタミナがつきそうなお鍋もそろっています。おだしたっぷりの熱々のスープで、身体の中からポカポカ温まりましょう。

<福岡の名店>

溢れ出るもつの旨味を堪能。越後屋の「しょうゆ味もつ鍋セット」

京風もつ処 越後屋
福岡県
越後屋極撰しょうゆ味もつ鍋セット(2~3人前)【冷凍】
<ココに注目!>
・100時間以上じっくり煮出した鶏がらしょうゆスープ
・鮮度にこだわり厳選したもつミックス
・内祝いなどの贈り物にも
博多駅のほど近く、街の喧騒から少し離れた路地に佇む「越後屋」。創業20年以上、地元民に愛され続けるもつ鍋の名店です。
当店のうりはなんといっても“もつ”の質と鮮度。その日一番良い状態のもつを店主自ら仕入れ、瞬間冷凍により旨味を閉じ込めています。創業当時のしょうゆ仕立てスープにモツの旨味と脂が溶け合い、深まるコクと甘味をおたのしみいただけます。
お店の味をそのままに、ご自宅でもぜひお召し上がりください。
寺門 ジモン
寺門 ジモン(タレント)
さんのおすすめ!
僕が博多でもつ鍋の食べ歩きをしていている中で「ここのもつ鍋は凄い」と思ったのが「京風もつ処 越後屋」。そこから長い付き合いになったお店オーナーの飯田さん...もっと見る

<東京の名店>

数十種類の漢方と香辛料。TexturAの「薬膳火鍋のもと」

TexturA
東京都
「TexturAのもとシリーズ」薬膳火鍋のもと(2パック)
<ココに注目!>
・鎌倉の名店「イチリン ハナレ」の齋藤宏文シェフ監修
・数十種類の漢方と香辛料を使用した薬膳スープ
・有名店の味をご家庭で楽しめる
・「The Tabelog Award 2021」Bronze受賞店
ジャンルを越えた多様性とオリジナリティ溢れる料理が評判の名店TexturAの「薬膳火鍋のもと」(2パック)です。
漢方や香辛料をふんだんに使用したヘルシーな薬膳スープ。体の芯からぽかぽかと温まります。
お好みの具材を入れてお召し上がりください。

<滋賀の名店>

すき焼き風に食す伝統の鍋料理。双葉荘商店の「うなぎのじゅんじゅん」

ギフト対応
双葉荘商店
滋賀県
うなぎのじゅんじゅん(すき焼き)
<ココに注目!>
・湖北地方で愛される郷土料理
・滋賀県産の野菜をふんだんに使用
・卵を落としてうなたま丼にも
・宿の味をそのままに、ご家庭で気軽に楽しめる

※宿の味をそのままお届けしております都合上、必ず備考欄に到着日をご指定下さい。
昭和33年創業、びわ湖の湖畔にある味覚の宿「双葉荘」より、「うなぎのじゅんじゅん」をご用意いたしました。
白焼き状態のうなぎと、味が染み込みやすいごぼうやネギをたっぷりと煮込むことで、うなぎの旨味が鍋全体に広がります。すき焼きよりもあっさりとした出汁を使用しているので、柔らかな舌触りのうなぎをさっぱりとお召し上がりいただけます。
宿の味をそのままに、ちぢみこんにゃくなどのこだわり食材も。全てカット済みですので、ご自宅で簡単にお作りいただけます。

おすすめの「鍋」

<新潟の名店>

【新そば】豊かな風味「妙高こそば」と昔懐かしい味「田舎蕎麦 」の食べ比べセット

ギフト対応
こそば亭
新潟県
妙高こそば×田舎蕎麦 食べ比べ セット【冷蔵】
<ココに注目!>
・そば粉には幻の希少在来種「こそば」を100%使用
・つなぎには新潟県南部・長野県北部に伝わる伝統の山菜「オヤマボクチ」を使用
・妙高山麓の自然に育まれた名店の味をご家庭で楽しめる
・「ミシュランガイド新潟 2020 特別版」ビブグルマン獲得
・週刊文春「BEST10ランキング」企画/お取り寄せ蕎麦ランキング第一位選出(平成22年12月2日)
「こそば亭」では、妙高山麓にて古くから栽培されてきた在来品種「こそば」を使った蕎麦をご提供しております。
低速回転の石臼で挽き、店主が心を込めて打った蕎麦は、昔ながらの懐かしい味。在来品種ならではの素朴で豊かな風味と香りをお楽しみください。

<東京の名店>

伝統が紡いだ、老舗の味。総本家 更科堀井の「冷凍鴨せいろ」

総本家 更科堀井
東京都
冷凍鴨せいろ(更科そば)
<ココに注目!>
・そばの実の芯の部分だけを用いた真っ白な「更科そば」
・ほんのりした甘みと、喉ごしの良さが楽しめる
・そばの風味を引き立てる、鰹の風味香る自家製おつゆ
・柔らかくヘルシーな鴨肉と千住葱の旨味
・2021年12月16日フジテレビ【ノンストップ!】コーナー【いただきハウマッチ】にて紹介
・「食べログ そば 百名店 2021」選出店
寛政元年(1789年)創業の更科そばの老舗「総本家 更科堀井」より、「冷凍鴨せいろ(更科そば)」をご用意いたしました。
江戸時代から230年以上にわたり愛され続けてきた当店のおそば。外食が難しい方でもお店そのままの味をお楽しみいただけるよう、長年の開発を経て完成させた逸品です。
更科そばとおつゆ、鴨、葱、柚子がセットになっているため、調理も簡単。ご自宅で茹でていただくからこそ、作りたてのおいしさをご堪能いただけます。

<茨城の名店>

粗挽きならではの風味。慈久庵の「蕎麦と本返しと醤」

焼畑蕎麦 慈久庵
茨城県The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店食べログ そば 百名店 2022 選出店
慈久庵 蕎麦と本返しと醤の詰め合わせ(乾燥麺 自家栽培 無農薬そば粉)
<ココに注目!>
・自家焼畑栽培し、石臼で自家製粉した粗挽き蕎麦
・行列ができる名店の味をご家庭で気軽に楽しめる
・「The Tabelog Award 2022」Bronze受賞店
・「食べログ そば 百名店」5年連続選出店(2017〜2022)
常陸太田市で行列が絶えない手打ち蕎麦の名店 慈久庵の「蕎麦と本返しと醤の詰め合わせ」です。
店主が自家焼畑栽培し、石臼で自家製粉した風味豊かな粗挽き蕎麦を、ぜひご堪能ください。
商品一式を化粧箱に入れてお届けいたします。ご家庭用はもちろん、大切な方への贈答品にもおすすめです。

おすすめの「そば」

<大阪の名店>

歴史が紡いだ伝統の味。今井の「お手軽うどん食べ比べセット」

道頓堀 今井
大阪府
お手軽うどん食べ比べセット(4食入り)※送料込
<ココに注目!>
・70年間受け継がれてきた秘伝のおだし
・うどんの老舗、3つの味を食べ比べ
・鍋無しのお手軽タイプで簡単調理
・食べログ うどん 百名店 2019・2020 選出店
大阪うどんの老舗「道頓堀 今井」名物のうどん3種を、ご家庭で食べ比べできるセットです。
常連のお客様の声から誕生した鍋無しのお手軽タイプは、現在も多くのお客様よりご愛顧いただいております。
きつねうどん、鍋焼うどん、しっぽくうどん、それぞれ異なった滋味深い味わいをご堪能ください。
寺門 ジモン
寺門 ジモン(タレント)
さんのおすすめ!
僕はもう10年以上お中元やお歳暮はここのおうどんを使わせていただいてます。きつねうどんは本当に大阪に限ります! 発明品です! まず出汁の旨さ。どん...もっと見る

<京都の名店>

京料亭の味わいを食べ比べ。祇園 末友の「冷凍京うどん4種セット」

ギフト対応
祇園 末友
京都府The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
冷凍京うどん4種セット(きざみきつね・カレー・牛とごぼう・豚と玉ねぎ)
<ココに注目!>
・お鍋一つでお手軽に、京の名店の味を堪能
・小麦香る、喉ごしの良いもちもちのうどん麺
・昆布と鰹の風味豊かな、京都らしい上品な出汁の味わい
・「The Tabelog Award」2017~2022、6年連続受賞
・「食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021」選出
名店ひしめく祇園界隈にあって、開店以来より人気を博す「祇園 末友」の、京うどんのセットです。
ご自宅でのお食事シーンが増える中で、より手軽に当店の味をお楽しみいただきたい。そんな想いから、あえて麺と出汁を一緒にした冷凍商品を作りました。
調理に必要なのは、お鍋一つ。温めるだけで、本格派の京うどんをお召し上がりいただけます。

<千葉の名店>

噛みしめて味わう、芳醇な小麦の風味。むさしのうどん鈴やの「小麦香る全粒粉 生麺 細麺」

むさしのうどん鈴や
千葉県
小麦香る全粒粉 生麺(細麺 2パック)つゆ付き
<ココに注目!>
・「食べログ うどん EAST 百名店 2020」選出
・国産小麦の全粒粉を100%使用
・武蔵野うどんらしい、コシの強さ
・豊かな小麦の香りと風味が楽しめる、昔なつかしい味わい
地元に愛される人気店「むさしのうどん鈴や」の国産小麦100%の全粒粉で打った細麺うどんです。
お店の代表が祖母の思い出の味を再現し大好評となったうどんは、「昔なつかしい、おばあちゃんが打ったような小麦の味わい豊かなうどん」と評される、素朴で力強い小麦の風味が特長。
うどん本来の香りや風味を損なわないよう、「生麺」を冷蔵でお届けしますので、お店により近い味わいをご家庭でもお楽しみいただけます。

<群馬の名店>

食べログモール限定!花山うどんの「鬼ひも川・最高級花山うどん 味くらべセット」

食べログモール限定
五代目 花山うどん
群馬県
【食べログモール限定】鬼ひも川・花山うどん 味くらべセット
<ココに注目!>
・明治27年創業、愛され続ける伝統の味
・花山うどん自慢の麺、鬼ひも川とうどんの食べ比べができるお得なセット
・50年の時を経て復刻した幻の幅広麺「鬼ひも川」と国産小麦の高級な一等粉だけを使用した「最高級花山うどん」
・うどん日本一を決める大会「うどん天下一決定戦」で三連覇達成。
・本店「食べログ うどん EAST 百名店 2020」選出、銀座店「食べログ うどん TOKYO 百名店 2020」選出
明治27年創業。伝統の味で愛され続ける五代目 花山うどんより、群馬のご当地うどん「ひも川」の中でも特に幅広の麺「鬼ひも川」と、国産小麦の高級な一等粉だけを使用した、もっちり感としなやかな弾力が際立つ極上の「最高級花山うどん」を食べログモール限定セットでお届けします。
歴史の深みをうどんに練り込み、初代から受け継がれる味をぜひお召し上がりください。

おすすめの「うどん」